観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

検索する

エリアを選択

閉じる

ジャンルを選択

ジャンルを選択してください

歴史・文化
  • 歴史・文化
  • 神社・仏閣・教会
  • 城・古墳・史跡・石橋
  • 博物館・美術館
  • 伝統芸能
  • 劇場・資料館・記念館
  • 伝統工芸品
温泉
自然
  • 自然
  • 景勝地・景観
  • 名水・水源
  • 天文台
感動体験
スポーツ・レジャー
道の駅・物産館・食
宿泊施設
  • 宿泊施設
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • 旅館・温泉宿
  • 民宿
  • ペンション・コテージ
  • ユースホステル
  • 貸別荘
  • カプセルホテル
  • その他
グルメ
  • グルメ
  • あか牛・あか牛丼・黒毛和牛
  • 馬肉・馬肉進化系
  • 海鮮
  • 海鮮丼
  • 熊本ラーメン
  • からし蓮根
  • だご汁・高菜めし
  • 太平燕
  • 海老
  • トマト
  • カフェ
  • パン
  • 和食
  • 日本料理・郷土料理
  • すし・魚料理・シーフード
  • 焼肉・ホルモン
  • 焼き鳥・肉料理・串料理
  • お好み焼き・粉物
  • ラーメン・麺料理
  • 居酒屋
  • ダイニングバー・バー・ビアホール
  • イタリアン・フレンチ
  • 欧米・各国料理
  • 洋食
  • 中華
  • アジア・エスニック料理
  • カレー
  • オーガニック・創作料理
  • 宴会・カラオケ・エンターテイメント
  • ファミレス・ファーストフード
  • お酒
  • その他の料理
おみやげ
お酒
  • お酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
スイーツ
いだてん
旬の情報
観動プロジェクト
鉄道
くまもっとうまか応援店

閉じる

327件中241~260件目を表示しています

  • 御立岬公園海水浴場の画像
    御立岬公園海水浴場

    県内最大級、500m以上続く白い砂浜の海水浴場です。 風光明美な御立岬公園の西側に位置し、夏にはたくさんの人でにぎわいます。ビーチパラソルの貸出用具とシャ…

  • 勝福寺 跡毘沙門天立像

    勝福寺跡毘沙門堂に安置された8体の県指定文化財の仏像です。なかでも毘沙門天立像は、彩色された樟材の一本造で、県内最大級の高さ242.8cmの大きさ。顔容ふく…

  • 妙見野自然の森展望公園
    妙見野自然の森展望公園

    水上村から人吉市(人吉球磨盆地)までが一望できる、スカイスポーツの発信基地。健康づくりにも活用できる遊歩道(1000階段)や子供が遊べる遊具、休憩所(ト…

  • シャルトル聖パウロ修道女会八代修道院

    シャルトル聖パウロ修道女会八代修道院は明治33年に建設された白とブルーが特徴的な建物です。当時の建物がそのまま現存していることで2000年に「国登録有形文…

  • OONO-CAMP

    「葦北郡・大野地区の魅力を感じてほしい」と地域おこし協力隊・大町さんがオープンしたキャンプ場。田んぼが休耕する11月〜5月にのみオープンする第1サイトと…

  • 施設外観の画像
    あさぎり町 薬師温泉ヘルシーランド

    日本七大薬師の一つに数えられる谷水薬師が近くにあることから名付けられたヘルシーランド。 泉質は、弱アルカリ性、低張性温泉、単純アルカリ硫黄泉で、疲労回…

  • 施設入口の画像
    ホテルルートイン 八代

    九州自動車道・八代ICから車で約8分、コンビにも徒歩1分の好立地。ラジウム人工温泉大浴場「旅人の湯」も備えたビジネスホテル。熊本名物のちくわサラダやだ…

  • 施設内の画像
    ペットと泊まれる宿 日奈久温泉 不知火ホテル

    開湯600年の歴史を持つ、日奈久温泉にある和風旅館。温泉宿では珍しい、ペットと泊まれるお宿です。 天然のまま、かけ流しの柔らかい湯は、サラッとした湯上り…

  • 人吉温泉 しらさぎ荘

    創業100余年。離れ2棟、母屋3部屋からなら、1日限定5組の宿です。 熊本県湧水百選に選ばれた湧水池を眺めながら頂く“鮎料理”は格別。清らかな水で泳がせ身…

  • 氷川町まちづくり情報銀行
    氷川町まちづくり情報銀行

    大正14年に建てられた、旧井芹銀行の建物。鉄琴コンクリート2階建てで、窓廻りなどに幾何学的な装飾が施されるなど、大正時代の雰囲気を味わうことができます。…

  • 野津古墳群
    野津古墳群

     6世紀前半~中頃のものと思われる古墳群。この時期としては珍しい、墳長100m前後の前方後円墳(物見櫓古墳・姫の城古墳・中の城古墳・端の城古墳)が4基並…

  • 宮原観音

    相良三十三観音めぐりの29番札所。本堂は桃山時代の建立と推定され、県の重要文化財に指定されています。桁行5.4m梁間7.2mで円柱や幹廻りの組物、木鼻の彫刻外…

  • 王宮神社楼門
    王宮神社 楼門

    王宮神社は応永23年(1416)に相良頼久によって建立されたと伝えられています。熊本県最古の唐様の楼門は県重要文化財に指定され、三間一戸の楼門、屋根寄棟造…

  • 矢瀬が津留観音(九州相良33観音)

    相良三十三観音めぐりの3番札所。建久9(1198)年、人吉荘の地頭として入国した相良長頼(さがらながより)が、謀殺した矢瀬主馬之祐(やせしゅめのすけ)の怨…

  • 瀬原観音の画像
    瀬原観音 (九州相良33観音)

     相良三十三観音めぐりの10番札所。承応2(1653)年、永国寺住職が相良家の化粧部屋を貰い受け、隠居寺として開山したことが由来。境内には、河原から穴の開い…

  • 津奈木城跡
    津奈木城跡

    津奈木町の中央にある重磐岩の東、国道の北の高さ約130mの城山にあります。敵がこの城を攻めると、空中に舞って容易に落とせなかったとの伝承から、別名を舞鶴…

  • HOTEL AZ 熊本八代宮原店 

    八代ICから車で約10分。様々なシーンに対応した、リーズナブルなビジネスホテルです。 駐車場は大型車が駐車可能で、車での出張・お出かけにとても便利。(※大…

  • お茶の坂口園

    水俣市の湯の鶴で三代続くお茶農家。初代が植えた在来茶園を大切に守りながら、伝統の手揉み茶、みなまた茶、みなまた和紅茶を作っています。 オリジナルブラン…

  • 施設入口の画像
    洋風民宿 夕凪館

    熊本県芦北町の海沿いの静かな民宿。素泊まりスタイルですが、敷地内にはレストランや定食屋もあります。

  • 施設外観の画像
    ホテル リバープラザ

    ショートステイから長期滞在まで、用途に応じて様々な使い方ができるホテルです。

 9 10 11 12 13 14 15 16 17