くまもとのグルメ&お土産熊本のご当地グルメ・お土産・体験などの情報をご紹介します
小豆カフェ
穏やかな海と、のどかな山々が広がる田園の中に佇む民家を改装したカフェ。複数の和室と縁側を繋げた広々空間は、窓一面の田園の景色が魅力。水田から稲がそだち、実り、稲刈り、芽吹き…、と、季節の移り変わりをゆったりと感じられます。
この古民家空間と合わせて人気なのが、カフェごはんと手作りスイーツ。5~6種類から選べるランチは自家製フォカッチャやカオマンガイ、ベジタコライスなど、満足度の高いメニューが楽しめるほか、常時6種類前後が並ぶケーキも絶品です。
- 所在地
- 〒863-0103
熊本県天草市新和町大宮地4780
- 電話番号
- 0969-46-1011
- 駐車場
- あり
この近くの観光スポット
-
勾配のある700mほどの距離を歩いて向かった先にある、幅15m、高さ15mの天草島内最大級の荘厳な滝。侵食により大きくえぐられた滝の岩壁には不動明王が祀られ…
-
天草下島南東に位置し、八代海を望む風向明媚な海水浴場。魚が泳いでいるのもよく見え、ビーチの駐車場の前にある船着き場にも魚がいっぱい見えます。ビーチは…
-
ノスタルジックな田園風景が残る、天草市宮地岳町にある道の駅。廃校になった小学校の校舎が再利用されています。 ここの魅力は何と言っても、沢山のかかし達。…
-
国の重要文化財に指定されている国内最大級の石造桁橋です。天保3年(1832)、長崎のオランダ坂を手がけた天草の石工が作った石橋で、長さ28.6m、幅33mあり、歩…
この近くの宿泊施設
-
天草上島下島の中心地、旧本渡市に位置し、天草空港からも車で約10分とアクセス抜群のホテルです。ビジネスや旅行など、あらゆる目的に利用OKです。くつろぎの…
-
部屋からは海が一望でき、見晴らし抜群の宿です。 ビジネス、レジャーに最適で、心のこもった家庭的なおもてなしをしてくれます。
-
天草ならではの新鮮な海の幸、山の幸をふんだんに使った料理が自慢のホテル。 天草の上島と下島とを繋ぐ瀬戸大橋に近く、観光や出張、ビジネスの拠点としても便…
-
近代的な設備と管理システムを備えた機能的なホテルです。国道324号線沿い、天草の中心に位置し、交通アクセスも抜群。ビジネスや観光の拠点として利用するのも…
この近くのグルメスポット
-
“日本三大ちゃんぽん”の一つ、天草ちゃんぽん。 みよし食堂のちゃんぽんは、天草の新鮮魚介とシャッキリ野菜、噛みごたえある麺に鶏ガラでとったスープがからま…
-
天草近海で自社養殖する車エビを、年間を通じてリーズナブルに提供してくれるお店。プリっと食感の甘い刺身をはじめ、海老尽くしの海老会席、海老おどり定食、…
-
ミシュランにも認定され、全国の寿司通にも知られる名店。 ウニや鯛、シマアジなど、天草の四季折々の新鮮魚介を使った寿司はどれも丁寧に仕事が施され、醤油い…
-
本渡バスセンターから徒歩3分。天草近郊で採れた活きの良い魚介を盛り込んだ“海鮮丼”が人気の一軒です。店内中央には巨大いけすがあり、いけすから揚げたばか…
このエリアの記事
- 冬も楽しい! 上天草市に2つのリゾートホテルが誕生
紺碧の海と多島美が広がる天草諸島。その入口に位置…
- 観光案内所スタッフに聞く!下田温泉の魅力、深発見!
「沸かさず、薄めず、循環せず」を温泉地のルールと…
- お得に旅するデジタルクーポン「旅するくまモンパスポート」
「旅するくまモンパスポート」とはLINEアプリを活用…
- 天草市立御所浦「恐竜の島博物館」がリニューアルオープン!
約1億年前の地層から、数多くの恐竜の化石が発掘さ…
このページを見ている人は、こんなページにも興味があります
-
約1.3kmにも及ぶ白浜のビーチが続く“白鶴浜海水浴場”の中にあるカフェ。 海の家をリフォームして誕生したオシャレな店内では、コーヒーやカフェラテ、チャイな…
-
2018年7月に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつとして、世界文化遺産に登録された﨑津集落。そのシンボルが、重厚なゴシック様式の…
-
牛深沖で採れる鮮度抜群の魚が味わえる、鮮魚店が営む食堂。1階が鮮魚店、2階が食堂になっています。 人気の“海鮮丼”や“刺身定食”に使う魚はすべて、いけすの…
-
世界文化遺産・﨑津集落から車で約5分、国道と海の間にポツンと建つ天草ちゃんぽんが味わえるお店。 “常に進化し続けている”とご主人が胸を張る「牛深一番出…