観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
倉岳神社
古代から天草の人々が霊山として仰ぐ、天草諸島最高峰(標高682m)の「倉岳」。その山頂にあるのが、漁の安全を祈願して建てられた倉岳神社です。 眼下には、八…
-
湯島(談合島)
有明海のまんなか、天草諸島と長崎県島原半島の間にある一周約4キロほどの小さな島。上天草市の江樋戸(えびと)港から、定期船で約25分の場所にあります。 天草…
-
﨑津教会(さきつきょうかい)
2018年7月に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつとして、世界文化遺産に登録された﨑津集落。そのシンボルが、重厚なゴシック様式の…
-
下田温泉
天草諸島の下島にあり、美しい夕陽を眺めながら東シナ海が一望できる下田温泉。700年前、この地で一羽の白鷺が傷を癒したことが起源とされています。源泉の温度…
-
﨑津集落(さきつしゅうらく)
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつで、禁教期において仏教、神道、キリスト教が共存し、漁村特有の信仰形態を育んだ集落です。キ…
-
おっぱい岩
海水の力によってできたと思われる変形岩。女性の乳房そっくりな形をしていて、直径は1.5m、見事な乳首までついています。直に触れると「胸が大きくなる」とか…
-
天草五橋
昭和41年9月に開通した、九州本土と天草諸島を結ぶ全12kmの5つの橋。1号橋(天門橋)、2号橋(大矢野橋)、3号橋(中の橋)、4号橋(前島橋)、5号橋(松島橋)…
-
高舞登山(たかぶとやま)
松島町の東方にある標高117メートルの小山で、千巌山と並ぶ景勝地です。頂上付近からは西に有明海を経て雲仙を望み、東に不知火海、はるか遠くには阿蘇を眺める…
-
牛深ハイヤ大橋
牛深漁港の海上を通り、加瀬浦地区にある後浜新漁港へと続く全長883mの橋。くまもとアートポリス事業のひとつで、イタリアの建築家レンゾ・ピアノ氏が設計しま…
-
天草四郎ミュージアム
伝説と謎に包まれた16歳の少年・天草四郎を中心に繰り広げられた「天草・島原の戦い」。ここ天草四郎ミュージアムでは「島原・天草一揆」の歴史的背景と、南蛮…
-
藍のあまくさ村
高さ15mもある、日本一大きな“天草四郎像”がお出迎え! 天草五橋の一つ、一号橋を渡った上天草温泉郷にある観光スポット物産館です。 店内では、鮮度抜群の魚…
-
西平椿公園(ラピュタの木)
約2万本のヤブツバキが自生する公園で、シーズンになると、山の斜面を覆い尽くすほど真っ赤な椿が咲き誇ります。 公園内には高さ約20mの“アコウの木”があり、“…
-
mio camino AMAKUSA(ミオカミーノ天草)
天草エリアの旬な情報が満載! これまでにない"新しい遊び場”として誕生した「mio camino AMAKUSA(ミオ・カミーノ天草)」は、上天草市の観光交流活性化施設…
-
天草キリシタン館
島原・天草一揆を中心とした天草キリシタン史を、4つのゾーンに分けてわかりやすく展示した資料館。 館内には、島原・天草一揆で使用された武器や国指定重要文…
-
大江教会
キリスト教解禁後、天草で最も早く造られた教会です。現在の建物は昭和8(1933)年、フランス人宣教師・ガルニエ神父が地元信者と力を合わせて建立しました。 …
-
道の駅 上天草さんぱーる
車えびやタコ、真鯛などの海産物から、ぽんかんや天草晩柑、新鮮野菜などの農産物まで、上天草地域の特産品が数多くそろう物産館です。併設のレストランでは、…
-
イルカウォッチング
天草市五和町二江の周辺海域に生息する、約200頭の野生のミナミハンドウイルカに会える天草屈指の人気レジャーです。 イルカウォッチングは一年を通して可能で…
-
えびす像公園
台座3メートル、その上のえびす像7メートル。いずれも大理石づくりで、その重量320トンいう日本一の「倉岳大えびす」像が鎮座する公園。豊漁や航海の安全を祈…
-
富岡城公園
富岡城は別名臥竜城と呼ばれ、慶長9年(1604)天草統治の本拠地として肥前唐津の城主・寺沢志摩守広高によって築城されました。三方を海に囲まれ、一方だけが街…
-
倉岳登山道
観海アルプスと呼ばれる山々が連なる、天草の東海岸一帯の一角を占めるのが天草の最高峰倉岳です。山頂へと続く片道約8キロメートルの登山道には、春になると…