観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
藍の岬キャンプ場(SUNSET CAFE キャンプ場)
日本の快水浴場百選にも選ばれた、長さ1.3キロメートルの白砂が続く“白鶴浜海水浴場”に面したキャンプ場。収容人数は約1000人と多く、管理棟(SUNSET CAFE)、シャワー、トイレ等の施設も完備されています。テントの持ち込みも可能。近くには十三仏公園などの観光スポットもあります。
- 所在地
- 〒863-2805
熊本県草市天草町高浜北897-1
- 問合せ先
- SUNSET CAFE
- 電話番号
- 0969-42-0407
この近くの観光スポット
-
白鶴浜海水浴場の近く、心地良い波の音を聞きながら、天草ハーブを使った蒸留体験やアロマクラフト体験ができるスポットです。 アロマセラピストとして東京で活…
-
天草の古文書と古高浜焼の資料館です。 「上田家」は、340年前から代々高浜庄屋をつとめた天草の旧家の一つ。15代上田萬寿夫氏の意向で数百年の遺産が一般公開…
-
妙見浦から白鶴浜海水浴場までを一望でき、夕陽の見えるポイントとして名高い公園です。近くに十三仏堂というお堂があり、室町時代に普及した十三仏供養にちな…
-
日本の快水浴場百選のひとつで、熊本県内でも数少ない指定を受けている海水浴場です。1.3kmにも及ぶ白浜のビーチが、鶴がその翼を広げたように見えることからそ…
この近くの宿泊施設
-
雲仙天草国立公園内、東シナ海を望む山にある全室離れ、露天風呂付の温泉旅館です。 お部屋は全部で15棟。東シナ海を望む露天風呂や木の温もりあふれるヒバの内…
-
夕日が美しく見える海まで徒歩5分。源泉100%かけ流し温泉と、海の幸をふんだんに使った料理が評判の温泉宿です。 自慢の料理は、海の幸の宝庫・天草の新鮮な…
-
天草西海岸に面したオーシャンビューのホテル。和室や洋室、メゾネットなど部屋タイプもさまざまで、海側のお部屋や4階にあるテラスからは「日本の夕陽百選」に…
-
天草西海岸、東シナ海を一望できる下田温泉の宿。水平線を赤く染めながら落陽する雄大な夕陽を観賞しながら、天然温泉掛け流し100%の温泉でゆっくりくつろげま…
この近くのグルメスポット
-
約1.3kmにも及ぶ白浜のビーチが続く“白鶴浜海水浴場”の中にあるカフェ。 海の家をリフォームして誕生したオシャレな店内では、コーヒーやカフェラテ、チャイな…
-
世界文化遺産・﨑津集落から車で約5分、国道と海の間にポツンと建つ天草ちゃんぽんが味わえるお店。 “常に進化し続けている”とご主人が胸を張る「牛深一番出…
-
穏やかな海と、のどかな山々が広がる田園の中に佇む民家を改装したカフェ。複数の和室と縁側を繋げた広々空間は、窓一面の田園の景色が魅力。水田から稲がそだ…
-
シンプルなもの、使いやすいものをコンセプトに、暮らしの中に溶け込む器を作り続けている「山の口焼」。住宅街の一角にある工房の敷地には、コーヒーカップや…
このエリアの記事
- 冬も楽しい! 上天草市に2つのリゾートホテルが誕生
紺碧の海と多島美が広がる天草諸島。その入口に位置…
- 観光案内所スタッフに聞く!下田温泉の魅力、深発見!
「沸かさず、薄めず、循環せず」を温泉地のルールと…
- お得に旅するデジタルクーポン「旅するくまモンパスポート」
「旅するくまモンパスポート」とはLINEアプリを活用…
- 天草市立御所浦「恐竜の島博物館」がリニューアルオープン!
約1億年前の地層から、数多くの恐竜の化石が発掘さ…
このページを見ている人は、こんなページにも興味があります
-
海岸からは、天草灘に沈む雄大な夕日が見られる、雲仙天草国立公園の富岡半島にあるキャンプ場。 施設内には管理棟、休憩棟、炊事場、トイレ、シャワー室があ…
-
本渡町から車で約10分。有明海を隔て、前方に雄大な雲仙を眺めることができる海水浴場です。海岸は遠浅なので泳ぎだけでなく、小さな子供の磯遊びなどに向いて…
-
約1.3kmにも及ぶ白浜のビーチが続く“白鶴浜海水浴場”の中にあるカフェ。 海の家をリフォームして誕生したオシャレな店内では、コーヒーやカフェラテ、チャイな…
-
日本の快水浴場百選のひとつで、熊本県内でも数少ない指定を受けている海水浴場です。1.3kmにも及ぶ白浜のビーチが、鶴がその翼を広げたように見えることからそ…