くまもっと湯美人

県央エリア 温泉・入浴施設

小川温泉なごみ温泉 やすらぎの湯

天然活性水素を含む全国でも非常に珍しい温泉。水素の多い水で、体に有害な活性酸素を無害に変えてしまう性質を持ち、肌に気泡が無数に付くことから、泡の湯とも呼ばれています。泉温は、まさに天然活性水が溶け込む限界温度の約38度です。
 

基本情報

所在地
〒869-0631
熊本県宇城市小川町北新田5-1
電話番号
0964-47-5533
関連リンク
https://www.nagomionsen.com/

施設情報

温泉
小川温泉

温泉情報

泉質の特徴と効能を見る

泉質
塩化物泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、慢性便秘
美肌・美人効果
乾燥肌ケア・保湿力、コラーゲン代謝アップ、転地作用
湯美人タイプ
type8 ぽかぽか健康肌

温泉の楽しみ方

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • 施設外観の画像
    道の駅美里「佐俣の湯」

     ヒノキの香り漂う露天風呂や岩風呂のほか、家族風呂などが楽しめる温泉センターです。 泉質はアルカリ性単純温泉で、ヌルッとした泉質が好評です。神経痛や筋…

    県央エリア 温泉・入浴施設 物産館・道の駅 温泉 その他