観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
冬になると山頂が樹氷に覆われるさまが老人の髪に似ていることから「白髪岳」という名前がついたと言われています。山頂からは霧島の山、球磨の山々が見晴らせ…
-
熊本県菊池市にそびえる巨大な竜門ダム。 Go Natureカヌー&カヤックツアーは、その竜門ダムのある班蛇口湖にカヌーやカヤックを浮かべて、自然を満喫するアウ…
-
後ろには松林、前には八代海が遠く広がる白い砂浜の人工ビーチ。湾内なので風があっても波は穏やかなので、子どもでも安心です。 シャワー、更衣室、トイレ完備…
-
白い砂浜が約300mも続く美しい海水浴場。晴れた日には雲仙普賢岳や長崎鼻などがくっきりと見えます。夏の海水浴だけではなく、潮が引くと向かいの高杢島まで歩…
-
雲仙天草国立公園内にある総面積50haの自然公園。園内にはキャンプ場や不動の滝、矢岳神社、矢岳巨石群遺跡、九州自然遊歩道のほか、天草では珍しい高地の湿地…
-
小岱山県立自然公園に囲まれた豊かな自然は、四季折々に変化し訪れる人の心に感動と安らぎをもたらしてくれます。 幽玄で神秘的な光を瞬かせるホタルは初夏の風…
-
県内最大級、500m以上続く白い砂浜の海水浴場です。 風光明美な御立岬公園の西側に位置し、夏にはたくさんの人でにぎわいます。ビーチパラソルの貸出用具とシャ…
-
白い砂が300mほど続く海水浴場で、ちょっとしたプライベートビーチの雰囲気が味わえます。波は穏かで家族連れにも人気。公衆トイレ、シャワー室完備。海水浴場…
-
大分、熊本の県境、九重連峰の一番西にある標高1500メートルの山。円錐形のきれいな形をしており、小国富士とも呼ばれます。また、周辺には岳の湯、はげの湯な…
-
清正公岩は芦北町と球磨村の堺、球磨川沿いに突き出た巨大な岩山で付近にある槍倒しの瀬、舅落としの岩などと一大景観を呈しています。伝説によれば、加藤清…
-
くじゅうわいた展望公園は大観峰から小国町にかけて進む途中にあり、季節ごとに整備される花が美しく、小さな牧場の動物たちとふれあうことができます。 公園内…
-
足元を小さな白い岩が埋め尽くし、海辺に白い巨岩が鎮座する純白の海岸です。白い石の正体は、何と天草西海岸が世界有数の産地とされる「天草陶石」。海辺の白…
-
南阿蘇の東端と大分県久住町にまたがる壮大な高原地帯。南に阿蘇五岳、北にくじゅう連山を望み、その中央をやまなみハイウエイが走っています。 四季折々に、山…
-
白髪岳の麓にあり、あさぎり町・下球磨を一望できる美しい景観が自慢です。テントサイトの他オートキャンプサイト、ベッド・キッチン・バス・トイレ・冷暖房…
-
宇土半島西南端に位置する三角町の南部、不知火海に浮かぶ面積7平方キロメートルの戸馳島。この島の南東に海水浴場とキャンプ場が併設されています。白い砂浜…
-
心地よい風に吹かれながら山々の連なりや熊本市内、高遊原台地、大津・菊陽方面が一望できる展望所。秋になると俵山はススキが綺麗で、多くの観光客が訪れます…
-
豊かな自然が広がる菊池市旭志の小原地区、高柳地区は、県内でも人気のホタル観賞スポットです。 特に渡瀬川流域では美しく、ロマンチックに光輝くゲンジボタ…
-
鶴葉山の目の前に浮かぶ無人島。島まで続く三日月型の白浜が特徴的で、ダイビングスポットとしても人気があります。あたりは牛深海域公園に指定され、鶴葉山公…
-
25万本の花菖蒲と6千株のあじさいが優雅に咲き誇る 里山の棚田を利用した全国的にも珍しい菖蒲園があり、6月にはハナショウブ、アヤメ19種と、園路沿いの6千…
-
南関町は「名水の里」としても知られており、五月の下旬ごろになると、町内のいたるところでホタルの乱舞を見ることができます。「ホタルの里百選」に選定され…