観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
あじさい蓮華パーク
中心部から少し離れた自然の中にある公園で、シーズンには約40種類・3万本のあじさいが咲き誇ります。その他にも年中、四季折々の花々やハーブを楽しめます。
-
すずめ地獄
亜硫酸ガスが吹き出す冷泉地帯で、ガスで小鳥や小動物が死んでしまうことから名付けられました。周囲は山に囲まれ、荒涼とした雰囲気に包まれています。
-
五家荘渓流キャンプ場
敷地内に清流が流れる、深い山々に囲まれたキャンプ場。水道、ガス、冷蔵庫を完備したバンガローに加え、テント持ち込み可能のフリーキャンプサイト、常設テン…
-
七城町コスモブリッジ周辺
七城町の高島橋から下流のコスモスブリッジ周辺の河川敷周辺に一面に咲くコスモス。爽やかな風に揺れる様は、コスモスがダンスをしているよう。どこまでも続く…
-
天草西海岸
天草下島の西海岸域一帯はリアス式海岸の断崖絶壁で、天草灘には大小の奇岩が浮かんでいます。特に、国指定名勝天然記念物「妙見浦」は天草を代表する景勝地。…
-
天竺
標高538m、天草下島最高峰の山。山頂からは八代方面や長崎の野母崎を望むことができます。4月には、約4500本が咲き誇る「ツツジ祭り」、11月には山頂に向けて…
-
新宮禅寺 新宮寺六観音
日本三大禅宗のひとつ“黄檗宗”の日本最南端の寺院で、相良三十三観音巡りの三十二番札所にもなっています。 お寺奥には、相良家18代相良義陽の命により50年の…
-
四郎ヶ浜ビーチ
全長515mの白砂のビーチ。人口ビーチならではの柔らかい白砂と緩やかな波が女性やファミリーに人気で、眼前には雲仙の山並みを望む県内でも有数の景観です。休…
-
黒島無人島
御所浦島の本郷漁港から貸切船で約10分。御所浦島の西方に浮かぶ無人島です。 豊かな自然が残り、海の青さは格別。美しい白い浜と透明度の高い海水浴場やキャン…
-
白嶽森林公園
雲仙天草国立公園内にある総面積50haの自然公園。園内にはキャンプ場や不動の滝、矢岳神社、矢岳巨石群遺跡、九州自然遊歩道のほか、天草では珍しい高地の湿地…
-
竹の熊の大ケヤキ
樹齢は約1000年、幹囲18m、樹高32mの大ケヤキ。南小国の町の竹の熊菅原神社境内にあり、昭和10年に国の天然記念物に指定されています。
-
神掛の滝
勾配のある700mほどの距離を歩いて向かった先にある、幅15m、高さ15mの天草島内最大級の荘厳な滝。侵食により大きくえぐられた滝の岩壁には不動明王が祀られ…
-
紅取山展望所
人吉球磨盆地を一望に見渡すことができるスポットで、冬期になれば、幻想的な霧の景観を見ることができます。道路も整備されているので、乗用車で行くことも可…
-
樋合海水浴場(パールサンビーチ)
白い砂浜が約300mも続く美しい海水浴場。晴れた日には雲仙普賢岳や長崎鼻などがくっきりと見えます。夏の海水浴だけではなく、潮が引くと向かいの高杢島まで歩…
-
冠ヶ岳
南外輪山の西側に位置し、冠をかぶった形に似ていることから山名がつけられた標高1154mの山。登山道も立派で、春、秋には山頂の露岩からの展望もよくのんびりで…
-
球磨川
紅葉の間から肥薩線をながめられる隠れスポットも 日本三大急流として名高い球磨川沿いでは各所で紅葉を見ることができます。JR肥薩線の車窓や、R219のドラ…
-
アソキャン
阿蘇駅から車で5分の場所にある「アソキャン」。5棟のコテージと、フリーテントサイト(5組)、キャンピングカーサイト(2組)を完備した、全面芝生のキャ…
-
緑仙峡
清流・緑川水源一帯の流域で、紅葉が美しいスポットとしても有名です。 冷涼で過ごしやすい夏は川遊びが楽しめ、避暑地としても人気。山々が美しく染まる10月…
-
斑蛇口湖(竜門ダム)カヤック&SUP体験
熊本県菊池市にそびえる巨大な竜門ダム。 Go Natureカヌー&カヤックツアーは、その竜門ダムのある班蛇口湖にカヌーやカヤックを浮かべて、自然を満喫するアウ…
-
竜宮滝
国道218号線沿い、山都町にある竜宮滝発電所の横にある滝。落差は約20mの二段滝で、岩盤を穿つように轟々と流れ落ちています。滝の裏側に洞窟があり、竜宮とつ…