観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
浮島周辺水辺公園
平成の名水百選に指定された、浮島(池)の一帯を整備した公園。 池の水は湧き水で、1日に約15万トンも噴出しています。コイ、フナ、ウナギ、ハエなど魚種も…
-
松谷棚田展望所
標高150m~250mの山腹斜面に、大小さまざまな不整形の田が扇状に広がる“松谷棚田”が一望できる展望所。 人力では動かせないような巨石や杉の大木が点在してい…
-
郡浦の天神樟(こおのうらのてんじんくす)
樹齢1000年と言われる、県内最大級の大樟。県の天然記念物にも指定されており、その大きさは樹高約23メートル、根周り約30メートル、枝張り約20メートルを誇り…
-
紅取山展望所
人吉球磨盆地を一望に見渡すことができるスポットで、冬期になれば、幻想的な霧の景観を見ることができます。道路も整備されているので、乗用車で行くことも可…
-
鬼の城公園
昔から鬼にまつわる伝説が多く残る、天草市五和町にある鬼のテーマパークです。 高さ13メートルの「鬼の城展望塔」や鬼瓦を乗せた柱108本を配した「鬼の回廊」…
-
三愛高原
南阿蘇の東端と大分県久住町にまたがる壮大な高原地帯。南に阿蘇五岳、北にくじゅう連山を望み、その中央をやまなみハイウエイが走っています。 四季折々に、山…
-
冠ヶ岳
南外輪山の西側に位置し、冠をかぶった形に似ていることから山名がつけられた標高1154mの山。登山道も立派で、春、秋には山頂の露岩からの展望もよくのんびりで…
-
古代ハス園
「鹿央古代の森」内にあるハス園。推定2000年前の古代ハス「大賀ハス」など、20数種類が6月下旬から8月中旬にかけて花を咲かせ、その美しさを競います。「大賀…
-
大滝自然森林公園
落差35m、飛沫を上げて流れ落ちる勇壮な大滝を有する森林公園は、大自然の息づかいが聞こえてきそうなネイチャーランド。アカガシやブナなど樹齢100年を越える…
-
麻生原キンモクセイ
麻生原居屋敷観音の境内にうっそうと茂った大樹で、樹齢は770年を超えると言われてます。樹高18m、目通りの周り約3mの大きさで、地上より約4mのところで3支幹…
-
五足の靴文学遊歩道
明治40年、与謝野鉄幹、北原白秋、木下杢太郎、平野万理、吉井勇の若き明星派の5人の詩人がこの道を歩き、旅の顛末を「五足の靴」と題した紀行文として発表しま…
-
番所の棚田
彼岸花の名所、菊鹿町の番所地区にある美しい棚田で、「日本棚田百選」にも選出されています。特に9月中旬の彼岸花の咲く頃には、黄色い稲穂と赤い花のコントラ…
-
西の久保公園
里山の棚田を利用した全国的にも珍しい菖蒲園があり、6月にはハナショウブ、アヤメ19種類25万本と、園路沿いのあじさい6千株が見頃となります。 また、花見の丘…
-
遠見山すいせん公園
牛深港を見下ろす遠見山の頂上にあり、約45万株の二ホンスイセンと19種5万本の西洋種のスイセンが咲くことから、水仙公園として親しまれています。スイセンの見…
-
牧島
天草市御所町にある、3つの無人島のひとつ。平家の落人がこの地に隠れ住んでいたという言い伝えや、落人を追ってきた源義経が自分が渡ってきたことを悟られぬよ…
-
白髪岳千望展望所
冬になると山頂が樹氷に覆われるさまが老人の髪に似ていることから「白髪岳」という名前がついたと言われています。山頂からは霧島の山、球磨の山々が見晴らせ…
-
清正公岩
清正公岩は芦北町と球磨村の堺、球磨川沿いに突き出た巨大な岩山で付近にある槍倒しの瀬、舅落としの岩などと一大景観を呈しています。伝説によれば、加藤清…
-
下福良の棚田
美里町の洞岳地区にある棚田で、里山の複雑な地形に沿って幾重にも連なる様が見事です。田植えの時期には夕日が絶妙な位置に沈むため、水が張られた田に夕日が…
-
玉名展望館
桃田運動公園内の高台にあり、市街地をはじめ、菊池川、小岱山、有明海などが一望できます。下から「地の座」、「雲の座」、「星の座」と分かれ不思議な生命体を思わ…