観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

検索する

エリアを選択

閉じる

ジャンルを選択

ジャンルを選択してください

歴史・文化
  • 歴史・文化
  • 神社・仏閣・教会
  • 城・古墳・史跡・石橋
  • 博物館・美術館
  • 伝統芸能
  • 劇場・資料館・記念館
  • 伝統工芸品
温泉
自然
  • 自然
  • 景勝地・景観
  • 名水・水源
  • 天文台
感動体験
スポーツ・レジャー
道の駅・物産館・食
宿泊施設
  • 宿泊施設
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • 旅館・温泉宿
  • 民宿
  • ペンション・コテージ
  • ユースホステル
  • 貸別荘
  • カプセルホテル
  • その他
グルメ
  • グルメ
  • あか牛・あか牛丼・黒毛和牛
  • 馬肉・馬肉進化系
  • 海鮮
  • 海鮮丼
  • 熊本ラーメン
  • からし蓮根
  • だご汁・高菜めし
  • 太平燕
  • 海老
  • トマト
  • カフェ
  • パン
  • 和食
  • 日本料理・郷土料理
  • すし・魚料理・シーフード
  • 焼肉・ホルモン
  • 焼き鳥・肉料理・串料理
  • お好み焼き・粉物
  • ラーメン・麺料理
  • 居酒屋
  • ダイニングバー・バー・ビアホール
  • イタリアン・フレンチ
  • 欧米・各国料理
  • 洋食
  • 中華
  • アジア・エスニック料理
  • カレー
  • オーガニック・創作料理
  • 宴会・カラオケ・エンターテイメント
  • ファミレス・ファーストフード
  • お酒
  • その他の料理
おみやげ
お酒
  • お酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
スイーツ
いだてん
旬の情報
観動プロジェクト
鉄道
くまもっとうまか応援店

閉じる

48件中1~20件目を表示しています

  • 下通アーケード
    下通アーケード

    熊本県内最大のショッピングアーケード。デパートやブティックが立ち並び、ファッションやアミューズメントの中心地であると同時に、カフェや郷土料理店などの…

  • 天草四郎ミュージアムの外観画像
    天草四郎ミュージアム

    伝説と謎に包まれた16歳の少年・天草四郎を中心に繰り広げられた「天草・島原の戦い」。ここ天草四郎ミュージアムでは「島原・天草一揆」の歴史的背景と、南蛮…

  • 五家荘平家の里の画像
    五家荘平家の里

     平家落人伝説を今に伝えるテーマ施設。五家荘に伝わる平家落人ゆかりの品々を中心に、貴重な遺品を展示した資料館や、古くから伝わる伝統芸能や平家にまつわ…

  • 阿蘇お猿の里・猿まわし劇場
    阿蘇お猿の里・猿まわし劇場

     お猿が逆立ちをしたり、竹馬や自転車に乗ったり…。さまざまな芸を披露するエンターテインメントパークです。お猿と芸人の掛け合いもユーモアたっぷりです。60…

  • 北里柴三郎記念館

    破傷風菌の研究で世界的に有名な医学者・北里柴三郎生誕の地にある記念館。 高台にある敷地には、生家の一部をはじめ、帰省時の住居や貴賓をもてなすために建て…

  • 天草キリシタン館の画像
    天草キリシタン館

     島原・天草一揆を中心とした天草キリシタン史を、4つのゾーンに分けてわかりやすく展示した資料館。 館内には、島原・天草一揆で使用された武器や国指定重要…

  • 合志マンガミュージアム
    合志マンガミュージアム

    1960年代から現代までのマンガ約6万冊を収蔵し、そのうち約2万冊が読み放題! マンガ好きにはたまらない、マンガミュージアムです。マンガを読みホーダイの閲…

  • 小泉八雲熊本旧居

    怪談集「耳なし芳一」「雪女」で有名な小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が明治24年、五高(現熊本大学)の英語教師として赴任し、最初の1年を過ごした家。八…

  • 八千代座の画像
    八千代座・夢小蔵

    明治43年建築された「八千代座」は、国の重要文化財にも指定されている現役の芝居小屋です。柱の上の小屋組みには洋式工法が採用され、公演のない日は見学も可…

  • 鞠智城の画像
    鞠智城

    山鹿市菊鹿町米原を中心に、菊池市堀切まで広がる広大な城跡。その広さは、東京ドーム12倍にもなります。 大和朝廷が7世紀後半に築いた山城・鞠智城跡からは、…

  • 田原坂西南戦争資料館

    明治10年、日本最大で最後の内戦である「西南戦争」の激戦地“田原坂”にある資料館です。 館内には、映像や音、ジオラマなどで戦いの様子を再現した体感展示や、…

  • SL展示館の画像
    矢岳駅

    ※休業中 険しい区間の多い肥薩線の山線の中で、最も標高の高い場所(536,9m)に位置する駅。 明治時代の典型的な平屋建ての駅舎が特徴で、駅構内には「D51-17…

  • 天草ロザリオ館
    天草ロザリオ館

    天草でのかくれキリシタンの生活・信仰の様子や文化を今に伝えるのがこの「天草ロザリオ館」です。マリア観音や弔う儀式に用いた聖水壺や県指定重要文化財の「…

  • 菊池市中央図書館

    菊池市生涯学習センター「KiCROSS(キクロス)」内にある図書館で、普通の公立図書館とはひと味もふた味も違うと、話題を集めています。 なかでも注目は、菊池…

  • 徳富蘇峰・蘆花生家の画像
    徳富蘇峰・蘆花生家

    水俣出身の偉大な文豪・徳富蘇峰、蘆花兄弟が幼少期を過ごした生家。兄の蘇峰は歴史家、ジャーナリストとして、弟の蘆花は、小説「不如帰」の著者として活躍し…

  • 施設内の画像
    人吉城歴史館

    令和2年7月豪雨の被害により、当分の間休館 史跡人吉城跡を総合的に理解するためのガイダンス施設です。館内には展示棟、管理棟、地下室遺構覆屋があり、なか…

  • 熊本県立装飾古墳館
    熊本県立装飾古墳館

     国指定史跡にもなっているチブサン古墳をはじめ、多くの古墳や遺跡が残る県北の菊池川流域にある古墳館です。岩原古墳群に接して建てられており、世界的建築…

  • 野出峠から夕暮れの絶景!!
    峠の茶屋公園・峠の茶屋資料館

     文豪夏目漱石が、熊本市から現在の天水町へ旅をした際に通ったのが鳥越(とりごえ)峠。当時この峠には茶屋があり、著書「草枕」のモデルになったと言われて…

  • 東陽石匠館の画像
    石匠館

     江戸後期から全国に数多くの「めがね橋」を架けた日本一の石工集団(種山石工)の発祥の地・八代市東陽町。種山石工は多くのめがね橋を架け、水路橋として有…

  • 益城町復興まちづくりセンター にじいろ

    老若男女問わず、気軽に集える交流の場として、益城町役場に隣接するように2022年に建てられた「復興まちづくりセンター」。県産木材を使い、高低差を利用した…

1 2 3