観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

検索する

エリアを選択

閉じる

ジャンルを選択

ジャンルを選択してください

歴史・文化
  • 歴史・文化
  • 神社・仏閣・教会
  • 城・古墳・史跡・石橋
  • 博物館・美術館
  • 伝統芸能
  • 劇場・資料館・記念館
  • 伝統工芸品
温泉
自然
  • 自然
  • 景勝地・景観
  • 名水・水源
  • 天文台
感動体験
スポーツ・レジャー
道の駅・物産館・食
宿泊施設
  • 宿泊施設
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • 旅館・温泉宿
  • 民宿
  • ペンション・コテージ
  • ユースホステル
  • 貸別荘
  • カプセルホテル
  • その他
グルメ
  • グルメ
  • あか牛・あか牛丼・黒毛和牛
  • 馬肉・馬肉進化系
  • 海鮮
  • 海鮮丼
  • 熊本ラーメン
  • からし蓮根
  • だご汁・高菜めし
  • 太平燕
  • 海老
  • トマト
  • カフェ
  • パン
  • 和食
  • 日本料理・郷土料理
  • すし・魚料理・シーフード
  • 焼肉・ホルモン
  • 焼き鳥・肉料理・串料理
  • お好み焼き・粉物
  • ラーメン・麺料理
  • 居酒屋
  • ダイニングバー・バー・ビアホール
  • イタリアン・フレンチ
  • 欧米・各国料理
  • 洋食
  • 中華
  • アジア・エスニック料理
  • カレー
  • オーガニック・創作料理
  • 宴会・カラオケ・エンターテイメント
  • ファミレス・ファーストフード
  • お酒
  • その他の料理
おみやげ
お酒
  • お酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
スイーツ
いだてん
旬の情報
観動プロジェクト
鉄道
くまもっとうまか応援店

閉じる

201件中81~100件目を表示しています

  • 野出峠から夕暮れの絶景!!
    峠の茶屋公園・峠の茶屋資料館

     文豪夏目漱石が、熊本市から現在の天水町へ旅をした際に通ったのが鳥越(とりごえ)峠。当時この峠には茶屋があり、著書「草枕」のモデルになったと言われて…

  • 並木坂

    上通りを北に抜けた先の通りです。若者向けの古着屋やおしゃれなレストランなどのほか、昔ながらの佇まいを残す老舗の和菓子屋などが並び、幅広い年齢層の人が…

  • アクアドームくまもと(熊本市総合屋内プール)

    熊本市南区にある屋内プール施設。メインプール、サブプールのほか、多目的広場やトレーニングルーム、会議室などを完備。メインプールは冬季はスケート場とし…

  • 武蔵塚公園

    熊本市街から阿蘇方面へ向かう、県道熊本菊陽線337号線沿いにある宮本武蔵の墓所のひとつ。細川家の参勤交代を見守るため、鎧・甲冑に身を固めて立ち見の姿でこ…

  • no image
    上乃裏通り(かみのうらどおり)

    並木坂の東に平行する通りで、古い建物を利用した趣きある店や、隠れ家的な飲食店が次々と登場し、最近注目を浴びている通りです。

  • ONE STATION HOTEL KUMAMOTO(ワン・ステーションホテル熊本)

    熊本駅から徒歩2分。ビジネスや観光など、熊本の拠点として活用できるホテルです。 宿泊、レストラン、ロビーラウンジ、宴会、チャペルなど様々な設備を完備。…

  • 川上酒店

    町屋をリノベーションした酒屋で、熊本市電「呉服町」電停から徒歩3分の場所にあります。 押し入れをリフォームしたワインセラーなど、古民家の味わいを生かし…

  • somari PRIVATE SAUNA&STONE SPA(ソマリプライベートサウナ&ストーンスパ)

    全個室型のプライベート空間で、至福のサウナ&岩盤浴が楽しめる施設。店舗は3階建てで、2階には1人用のサウナルームが4室(うち女性専用1室)、2人用のサウナ…

  • 横井小楠記念館の画像
    横井小楠記念館(四時軒)

    幕末の思想家・横井小楠の旧居です。 安政2年(1855年)から明治元年(1868年)、維新政府に招かれ上京するまでここで暮らしました(※福井藩に招かれた間を除く…

  • 七本官軍墓地(ななもとかんぐんぼち)

    田原坂周辺には、明治10年(1877年)に激戦を極めた西南戦争当時の様子を物語る史跡が数多く残されています。ここには、薩軍として戦い、戦死した熊本鎮台14連…

  • 植木温泉 和風旅館 鷹の家

     軟らかな湯触りが特徴の植木温泉の中にある、創業40余年の旅館です。 温泉街の中でも泉質の良さが自慢の温泉は、源泉100%の掛け流しで、浸かると肌がしっと…

  • 施設外観の画像
    ホテル 熊本テルサ

    水前寺公園近くにあり、熊本県庁や熊本市中心部へのアクセスも便利なコミュニティーホテルです。 宿泊はもちろん、レストランや喫茶、宴会場、チャペル、式場、…

  • 月まち

     店主の審美眼で選び抜かれた器たちが品よく並ぶお店。取り扱う商品は、作家さんの垣根を超えて、組み合わせがしやすいものばかり。宇城市の「萩見窯」や阿蘇…

  • 熊本ホテルキャッスル

     熊本の中心街にあり、熊本城や熊本市役所、繁華街にも徒歩圏内。観光やビジネスに最適な立地にある、歴史と伝統のあるホテルです。 館内には和・洋・中のレス…

  • お部屋の画像
    旅館 大月苑

     熊本市中心部から車で約1時間。田畑や合志川に囲まれた、のどかな植木温泉街にある平屋造りの温泉宿です。 半露天風呂が付いた二間続きの離れのほか、2018年…

  • アベックラーメンの画像
    五木食品

    創業130余年。ラーメや蕎麦、ちゅんぽん、うどんなどの麺類を製造・販売する食品加工会社です。数ある商品の中でも“アベックラーメン”は、1960年の発売当時から…

  • 熊本県立美術館分館の外観画像
    熊本県立美術館分館

    「くまもとアートポリス」事業の参加作品の一つで、旧県立図書館を全面改修した近代的なデザインが特徴です。3つの展示室とギャラリーがあり、主に貸会場として…

  • くまBARの画像
    旬彩館さくらLIQUOR くまBAR

    焼酎や日本酒、ワインなど熊本県産の地酒を取り扱う、くまもとの酒文化発信処。バスターミナル直結の好立地と、県産酒を手頃な価格帯で味わえることから、0次会…

  • 木原不動尊

    延暦年間(782~806)、天台宗の開祖伝教大師最澄によって改山されたといわれ、千葉の成田不動尊、東京の目黒不動尊とともに日本三大不動尊と呼ばれています。…

  • GuestHouse426外観の写真
    GuestHouse426

    熊本駅から徒歩10分。城下町の風情が残るエリア・古町にある古民家の一棟貸しゲストハウス。レトロな雰囲気を味わいながらも、リノベーションが施された清潔で…

 1 2 3 4 5 6 7 8 9