【3月23日まで】車がなくても大丈夫!阿蘇の定番観光スポットへ!『阿蘇ぐるっと周遊バス』運行中!!
2024年12月26日熊本県阿蘇エリアで、観光地の移動ニーズに対して最適な移動手段を提供! 2024年度「熊本型観光MaaS」実証事業を開始します
熊本県・(公社)熊本県観光連盟では、令和3年度(2021年度)から阿蘇エリアにおいて、公共交通機関等で周遊できる「熊本型観光MaaS」構築に向けた実証事業を行っています。
今年度新たに、阿蘇の主要観光地を周遊する『阿蘇ぐるっと周遊バス』が登場! 阿蘇くまもと空港および阿蘇駅を起点に、阿蘇五岳を一望できる「大観峰」のほか、「阿蘇神社」「阿蘇山上」「草千里」をぐるっと周遊できます。
運行は1/18からスタート! 3月23日までの期間限定で、期間中土・日・祝日及び春節期間中の平日3日間(1月29日~31日)の運行となり、最少催行人員は1名、運行の3日前時点で1名でも申し込みがあれば催行決定となります。
催行決定日については、前日の24時まで申し込みが可能。旅ナカでの予約も可能です。
また当該バスには、日本語と中国語が話せる通訳スタッフが同行しますので、海外からのお客様も安心してご参加いただくことができます。

阿蘇ぐるっと周遊バスの運行概要
■運行日
令和7年1月18日~令和7年3月23日の土・日・祝日および令和7年1月29日~31日
※カレンダーのオレンジ色の日付

■運行ルート
阿蘇くまもと空港(10:10発)⇒ 阿蘇駅(10:50発)⇒ 大観峰 ⇒ 阿蘇神社 ⇒ 阿蘇山上 ⇒ 草千里 ⇒ 阿蘇駅(17:05着)⇒ 阿蘇くまもと空港(17:55着)
■利用料金
8,000円(大人)
小人同額(未就学児のバス座席なしは無料)
■最少催行人員
1名(ただし、運行日の3日前時点で予約が無い場合は催行中止)
■申込期限
運行日の3日前まで(催行決定日については、残席があれば前日24時まで予約可能)
■その他
日本語と中国語が話せる通訳スタッフが同行します(※添乗員ではありません)
■予約方法
国内観光客・・・熊本県観光予約サイト「くまもっと旅行社。」から予約・支払い
https://www.kumamotto.net/maas2025/



★インバウンド観光客・・・海外OTAサイト(KKday、KLOOK)から予約・支払い
KKday:https://www.kkday.com/zh-tw/product/261737
KLOOK:https://www.klook.com/zh-TW/activity/138063-daikanbo-aso-jinja-kusasenrigahama-tour-by-aso-tour-bus/?spm=SearchResult.SearchResult_LIST&clickId=f91663d5b0


【阿蘇ぐるっと周遊バスのセールスポイント】
(1)1名様から出発保証・催行決定
(2)催行決定日に空席があれば、前日24時まで予約可能
(3)中国語と日本語が話せるスタッフが同行
(4)阿蘇神社門前町で使えるお得なクーポン付(1,000円分)
(5)阿蘇くまもと空港、JR阿蘇駅での乗降が可能
熊本型観光MaaSについて
「MaaS(マース)」とは、“Mobility as a Service”の略です。出発地から目的地までの移動ニーズに対して、最適な移動手段をひとつのスマホアプリで提供するなど、移動をご利用者にとっての一元的なサービスとして捉える概念のことです。
参考:くまもっと!観光MaaSウェブサイト
https://kumamoto.guide/kumamoto_maas/

その他の取り組み
参考:阿蘇らくらくWebタクシー
https://campaign.nearme.jp/poc-kumamoto-aso

令和5年度より試験導入開始したWebタクシーサービスを本年度も継続実施
・Web予約なので、前もって運転手に乗車地と目的地を伝えられる
・クレカ決済。現金払いの必要なし
・阿蘇エリア間と阿蘇くまもと空港の移動も可能
問い合わせ先
株式会社KASSE JAPAN
電話/096-325-8226