くまもとのグルメ&お土産熊本のご当地グルメ・お土産・体験などの情報をご紹介します
- TOP
- くまもとのグルメ&お土産
- 熊本のグルメ
- 熊本のグルメを探す
-
熊本県産のあか牛や馬刺し、県産米の炊き立て土鍋ごはんなど、地域の食材を使った料理が味わえる食事処。熊本市の繁華街にある商業施設「HAB@(ハブアット)」…
-
朝採りの新鮮野菜や手づくり饅頭、お漬物など、水上村の特産品や土産物が揃う物産館。旬の果物や無農薬米、そば、球磨焼酎なども入手できるとあり、多くの人…
-
“地元・不知火海産、天然もの”にこだわった、鮮度抜群の海の幸が味わえる港の食堂。 人気ナンバーワンの“足赤えび天丼”は、身がたっぷりと詰まったプリップリ…
-
2020年4月にオープン。8時に毎日届く魚を使った朝食やランチを提供しています。 人気な海鮮丼は平日でも売り切れてしまうことがあるほど盛況です。小鉢は2つ付…
-
明治時代から続く老舗のお豆腐屋さん。温泉施設も隣接しています。 わいた山から流れる伏流水を使った自慢の豆腐は、国産大豆の甘みのある味わいが特徴。ざる…
-
上天草市松島町にある観光スポット「天草パールガーデン&海中水族館シードーナツ」の敷地内にあるバイキングレストラン。和モダンな店内の大窓からは、天草の…
-
本格四川料理から熊本の食材を使った中華のアレンジまで、幅広いメニューで地元の人々に親しまれている中国料理店。 なかでも人気は、熊本名物の「太平燕(タイ…
-
“生協くまもと”直営のレストランです。ここで人気なのが、海老がどーんと2尾のった“エビちゃんぽん”。キャベツや人参、もやし、ねぎなど、野菜がたっぷり入っ…
-
牛深沖で採れる鮮度抜群の魚が味わえる、鮮魚店が営む食堂。1階が鮮魚店、2階が食堂になっています。 人気の“海鮮丼”や“刺身定食”に使う魚はすべて、いけすの…
-
黒川温泉の宿「お宿玄河(くろかわ)」が、ランチタイムのみ営業する食事処。人気のあか牛丼は、表面を香ばしく赤身が残る焼き加減で焼いたあか牛肉に、“幻の…
-
築200年以上の古民家で、囲炉裏を囲んで炭火で焼くスタイルの郷土料理「田楽」が楽しめます。 高森町特産の“つるの子いも”をはじめ、ヤマメや山菜を織り混ぜな…
-
菊水IC近く。敷地面積約2000坪の広大な敷地の中には、四季折々の料理が楽しめる食事処や産地直送の野菜などを販売する売店があります。
-
地元の農・海産物と美味しい水から生まれた、水俣が誇るご当地麺“水俣ちゃんぽん”の発祥店。 豚骨系スープは、やさしい味付けで朝からもイケる美味しさ。1950年…
-
創業25年のあか牛肉料理専門店『ほこすぎ』では、阿蘇火山岩で豪快に焼き上げるあか牛や自家製ハンバーグが人気です。地下には『あるくカフェ』を併設。コー…
-
熊本名物いきなり団子の専門店。 黒いきなり団子や焼きなり団子、黒糖きなこなど、創作系いきなり団子が好評です。商品はネットショップでも購入可能。
-
緑川で育った新鮮な鮎(アユ)が味わえる、人気のスポットです。 刺身や塩焼き、大人の味のうるかなど、鮎料理はどれも絶品。情緒豊かな藁葺き屋根のあずま屋で…
-
熊本駅の肥後よかモン市場内と、菊陽バイパス沿いの2ヵ所に店を構える「天外天」。時間帯に関わらず、ひっきりなしにお客さんが訪れる熊本ラーメンの名店です…
-
道の駅「あそ望の郷くぎの」の敷地内にある、“あか牛”専門の焼肉レストランです。 南阿蘇の草原で育ったあか牛は、和牛本来の旨味と香りがあり、とてもヘルシー…
-
国道266号の海沿いにある、万十とソフトクリームのお店。もともと倉庫だった場所をリノベーションした店内は、オープンエアで開放的な雰囲気。ピンクをベースに…
-
熊本県内に趣向の異なる4店舗を展開する、馬肉専門店「菅乃屋」。霜降りたっぷりのバラや、旨味あふれる赤身のヒレ、希少部位のハツ、コウネ(タテガミ)、レバ…