くまもとのグルメ&お土産熊本のご当地グルメ・お土産・体験などの情報をご紹介します
- TOP
- くまもとのグルメ&お土産
- 熊本のグルメ
- 熊本のグルメを探す
-
国際女性デー(ミモザの日)には女性に感謝を伝えるための花としてミモザが送られ、その日はカフェやレストランで穏やかに過ごす習慣があるそうで、そんなひと…
-
「身体にやさしいお肉を食べて、平山温泉で良い1日を過ごしてほしい」という想いを込めて、同温泉街に2023年にオープンしたお店。県産黒毛和牛「和王」や、こだ…
-
薄く焼いたモチモチ生地とソースの香りがたまらない、熊本のソウルフード“ちょぼ焼”が味わえる専門店。ダシがきいた生地を薄く焼き上げるちょぼ焼きですが、焼…
-
米粉で作った団子を薄く伸ばし、甘さ控えめのこし餡を包んだ和菓子“山鹿羊羹”の老舗和菓子店。 ほのかに塩気を感じる素朴な味が特徴で、明治初期から地元で愛さ…
-
昔ながらの町屋の古民家で、イタリアで修行したオーナーがつくる本格ピザが味わえます。 国内のイタリアンで10年、その後本場イタリアで修業したオーナーが自…
-
天草唯一の酒造会社・天草酒造が営むカフェ。焼酎の試飲や販売はもちろん、ランチメニューも提供。目の前の畑や田んぼで取れた食材を使った“おむすびランチ”や…
-
昔ながらの製法で練り上げる“手にぎり不動ちくわ”や蒲鉾、辛子蓮根などの製造・販売を行う「不動ちくわ本舗」。 人気の辛子蓮根は、長年、地元民に親しまれてい…
-
お取り寄せでも人気のヨーグルトを作っている牧場で、敷地内に直売所&カフェがあります。こだわりのヨーグルトは、乳脂肪分を破壊することなく熟成させながら…
-
マクロビオティックを基本とした食事をはじめ、お弁当や惣菜、食材が並ぶカフェ兼グロサリーショップ。ランチタイムでは、長岡式酵素玄米を基本に旬の野菜の“美…
-
住宅街にひっそりと佇む、とんがり屋根のレストラン。「嗅覚や触覚、視覚で一つひとつの野菜を感じて、切り方や調理法を変えています」と話す管理栄養士の店主…
-
熊本市の出水ふれあい通りにあるジャム工房兼カフェ。熊本の旬のフルーツを使った季節のパフェ(予約制)が人気です。果物を軸に、オリジナルジャムと組み合わ…
-
“山を育てるために豚を飼う”という、山の上の養豚牧場直営レストラン。50haの桧の森で育った甘み溢れる極上の豚肉料理のほか、敷地内のソーセージ工場で手づく…
-
週末限定でオープンする、田舎時間が楽しめるカフェ。平日は農業を営むお母さんが、週末だけ愛情尽くしのランチやおやつを提供してくれます。 オススメの“商店…
-
阿蘇にあか牛の自社牧場を持つ精肉店が経営するレストラン。 良質の肉を用いたさまざまなあか牛料理の中でも、余分な脂身の少ないもも肉をミディアムレアで焼き…
-
昭和23年創業。学校給食としての歴史や、今では荒尾市内の病院や高校の売店でも販売しているという『万幸堂』のパン。看板メニューのメロンパンは、故郷を離れ…
-
熊本県産の野菜や肉を使ったスパイスカレーを提供する、阿蘇市の人気店。 日によって変わる2種のカレーを合いがけしたカレープレートは、複雑なスパイスの味わ…
-
熊本市水前寺にある、モーニングメニューが人気の喫茶店。トマトソースがたっぷりとかけられた特製オムレツに、バターがジュワっと広がる厚いトースト、新鮮な…
-
熊本クラフトビール4種(ピルスナー・ダークラガー・ペールエール・ヴァイツェン)をメインに、樽替わりのゲストビールが3種類、そのほか多彩なお酒やフードが揃…
-
本場フランスでも高い評価を得ている、日本のトップショコラティエ土屋公二シェフの味と理念を受け継ぐショコラトリー。雄大な阿蘇の景色と深い味わいのチョ…
-
野釜島を見下ろす別荘地の頂上に建つ穴場カフェ。高台から望む贅沢なロケーションにひと目惚れし、念願のカフェをこの地にオープンしたそうです。無農薬の自家…