観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

検索する

エリアを選択

閉じる

ジャンルを選択

ジャンルを選択してください

歴史・文化
  • 歴史・文化
  • 神社・仏閣・教会
  • 城・古墳・史跡・石橋
  • 博物館・美術館
  • 伝統芸能
  • 劇場・資料館・記念館
  • 伝統工芸品
温泉
自然
  • 自然
  • 景勝地・景観
  • 名水・水源
  • 天文台
感動体験
スポーツ・レジャー
道の駅・物産館・食
宿泊施設
  • 宿泊施設
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • 旅館・温泉宿
  • 民宿
  • ペンション・コテージ
  • ユースホステル
  • 貸別荘
  • カプセルホテル
  • その他
グルメ
  • グルメ
  • あか牛・あか牛丼・黒毛和牛
  • 馬肉・馬肉進化系
  • 海鮮
  • 海鮮丼
  • 熊本ラーメン
  • からし蓮根
  • だご汁・高菜めし
  • 太平燕
  • 海老
  • トマト
  • カフェ
  • パン
  • 和食
  • 日本料理・郷土料理
  • すし・魚料理・シーフード
  • 焼肉・ホルモン
  • 焼き鳥・肉料理・串料理
  • お好み焼き・粉物
  • ラーメン・麺料理
  • 居酒屋
  • ダイニングバー・バー・ビアホール
  • イタリアン・フレンチ
  • 欧米・各国料理
  • 洋食
  • 中華
  • アジア・エスニック料理
  • カレー
  • オーガニック・創作料理
  • 宴会・カラオケ・エンターテイメント
  • ファミレス・ファーストフード
  • お酒
  • その他の料理
おみやげ
お酒
  • お酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
スイーツ
いだてん
旬の情報
観動プロジェクト
鉄道
くまもっとうまか応援店

閉じる

1,524件中481~500件目を表示しています

  • 緑仙峡

     清流・緑川水源一帯の流域で、紅葉が美しいスポットとしても有名です。 冷涼で過ごしやすい夏は川遊びが楽しめ、避暑地としても人気。山々が美しく染まる10月…

  • 中江岩戸神楽の画像
    中江岩戸神楽

    江戸時代の明和年間、大分の御嶽神社に伝わる神楽をベースに宮神楽、里神楽、宮中雅楽や久米舞いを取り入れ33座に構成したもので、毎年4月~11月(10月を除く)…

  • うつわと雑貨 織庵

     熊本市の閑静な住宅街にあるお店。バラエティー豊かな器の数々で、“生活の一部になる器”を提案してくれます。全国津々浦々、窯元や作家さんを巡り歩いて選び…

  • 月まち

     店主の審美眼で選び抜かれた器たちが品よく並ぶお店。取り扱う商品は、作家さんの垣根を超えて、組み合わせがしやすいものばかり。宇城市の「萩見窯」や阿蘇…

  • Luxury Sauna&Spa 湯屋水禅(ゆやすいぜん)

    水前寺成趣園北門から徒歩3分。入浴の作法を極めた“湯道”を唱えるスパ&リゾートで、旅館のようなホテルがコンセプトの「松屋別館」2階にあります。フロア内に…

  • 甲佐町直売所ろくじ館
    甲佐町直売所ろくじ館

    研修室、和室、調理室を備え、3面ガラス張りの直売所では地元の農産品や花、加工品の販売が行われています。

  • 福の神地蔵尊
    福の神地蔵尊

    地中から偶然出土した縁起のよいお地蔵さま。 米俵に鎮座し、手に富くじを抱いていることから、宝くじ祈願に訪れる人が後を絶たちません。

  • 施設入口の写真
    旅館 日田屋

     杖立温泉の中でも、女性に絶大な人気を誇る温泉宿です。 その理由のひとつが、アメニティ―の充実ぶり。美人の湯と言われる温泉やむし湯を完備したお風呂には…

  • 屋外施設の写真
    御料理旅館 親和苑

    素材と手作りにこだわった創作料理が自慢の宿です。 自家農園で育てたお米や野菜をふんだんに使った料理は、新鮮なのはもちろん、見た目にも美しいと評判。厳し…

  • 温泉の画像
    竹ふえ

    竹林に抱かれた自然豊かな約5,000坪の敷地内に、 わずか12室の客室が点在する温泉宿です。 洞窟風呂やテーブル付きの足湯、5mもある露天風呂など、客室にはそ…

  • 竹崎水源
    竹崎水源

    南阿蘇村にある湧水地で、ここは水源地というより、むしろ地中から流れ出す川と呼べるほど異様に黒い砂を吹き上げています。流れ出した川の底からもいたること…

  • スパ・タラソ天草
    スパ・タラソ天草

    上天草の美しい海とその恵みを活用した、国内でも数少ない本格的なタラソテラピー施設。温かな海水でのアクティビティやパーソナルケアを目的としたトリートメ…

  • 海上釣堀つり一
    海上釣堀つり一

    真鯛・クロ・大アジなどが釣れるファミリー向けの釣堀。時期によってはトラフグなど魚種が増えることもあります。 貸切予約やイカダの上でのバーベキューなども…

  • 道の駅 清和文楽邑外観の画像
    道の駅 清和文楽邑 清和文楽館

    江戸時代末期から伝わる清和文楽人形芝居の専用劇場。清和文楽保存会員が清和文楽館を中心に、年間200回前後の公演を行っています。 敷地内には資料館と物産館…

  • 緑川ダムの画像
    緑川ダム

    昭和46年3月に完成した多目的ダムです。ダム周辺には1600本桜の木があり、春になるとダム一帯に咲き誇ります。開花時期は3月下旬~4月中旬ごろで、ダム広場には…

  • 美里の森キャンプ場 ガーデンプレイス

    緑川ダムの湖畔にある、大自然に囲まれたアウトドア施設です。 広大な敷地には、子どもの広場やBBQハウスをはじめ、大小20ものロッジ、バンガロー、テントを備…

  • no image
    つつじヶ丘自然公園

    標高70mの小高い丘の頂上一帯が自然公園となっています。数種類の天然つつじの自生地で、5月下旬から6月上旬のシーズンになると色とりどりの花が咲き誇り、…

  • 北岡自然公園の画像
    妙解寺跡 細川家御廟所(北岡自然公園)

    熊本藩主・細川家の菩提寺のひとつ「妙解寺」。初代藩主忠利の菩提を弔うために寛永19年(1642年)に建立されました。その後廃寺になり、昭和30年に熊本市が寺…

  • 熊本城稲荷神社

    熊本城のそばにある稲荷神社で、白髭(しらひげ)さんの名前で親しまれています。天正16年、加藤清正が入国するに当たり、熊本城の守り神として勧進したもので…

  • 松屋別館

    コンセプトは「旅館のようなホテル」。靴を脱いであがる「ジャパニーズスタイル」のお部屋や、熊本の上質な食材を使った郷土料理が味わえる「肥後ダイニングそ…

 21 22 23 24 25 26 27 28 29