観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

検索する

エリアを選択

閉じる

ジャンルを選択

ジャンルを選択してください

歴史・文化
  • 歴史・文化
  • 神社・仏閣・教会
  • 城・古墳・史跡・石橋
  • 博物館・美術館
  • 伝統芸能
  • 劇場・資料館・記念館
  • 伝統工芸品
温泉
自然
  • 自然
  • 景勝地・景観
  • 名水・水源
  • 天文台
感動体験
スポーツ・レジャー
道の駅・物産館・食
宿泊施設
  • 宿泊施設
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • 旅館・温泉宿
  • 民宿
  • ペンション・コテージ
  • ユースホステル
  • 貸別荘
  • カプセルホテル
  • その他
グルメ
  • グルメ
  • あか牛・あか牛丼・黒毛和牛
  • 馬肉・馬肉進化系
  • 海鮮
  • 海鮮丼
  • 熊本ラーメン
  • からし蓮根
  • だご汁・高菜めし
  • 太平燕
  • 海老
  • トマト
  • カフェ
  • パン
  • 和食
  • 日本料理・郷土料理
  • すし・魚料理・シーフード
  • 焼肉・ホルモン
  • 焼き鳥・肉料理・串料理
  • お好み焼き・粉物
  • ラーメン・麺料理
  • 居酒屋
  • ダイニングバー・バー・ビアホール
  • イタリアン・フレンチ
  • 欧米・各国料理
  • 洋食
  • 中華
  • アジア・エスニック料理
  • カレー
  • オーガニック・創作料理
  • 宴会・カラオケ・エンターテイメント
  • ファミレス・ファーストフード
  • お酒
  • その他の料理
おみやげ
お酒
  • お酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ワイン
スイーツ
いだてん
旬の情報
観動プロジェクト
鉄道
くまもっとうまか応援店

閉じる

1,525件中201~220件目を表示しています

  • 立田山

     熊本市の北東に位置する、標高152mの小高い丘陵状の山です。 周辺には自然公園が整備され、1万2000mある遊歩道を森林浴しながら散策できます。また、ハスや…

  • 南阿蘇ふれあい動物園フェアリーテール

    奥阿蘇・高森町の大自然の中にある小さな動物園です。古い牛舎の跡地に作られたこの園内には、約25種類200頭の動物たちがのびのびと暮らしています。動物も人間…

  • 栗と空

    「山鹿和栗」の魅力をスイーツを通して多くの人に知ってもらうため、歴史公園鞠智城内に令和4年にオープンしたお店。濃厚なモンブランクリームを使用したケーキ…

  • 竹迫城跡公園
    竹迫城跡公園

     平安から戦国時代にかけ、一帯を統治していた竹迫輝種の居城跡につくられた公園。歴史広場や竹植物園があり、6月には上庄ホタル祭りが開催されます。

  • あんずの丘の画像
    あんずの丘 

     野外ステージやバーベキュー用の野外卓を備えた「ふれあい広場」を中心に、お菓子作りが体験できる「ハーブ館」、アクセサリーやしおりが作れる「押し花館」…

  • サントリー九州熊本工場の画像
    サントリー九州熊本工場

    ビール類と清涼飲料を生産する業界初のハイブリッド工場。工場見学では、「ザ・プレミアム・モルツ」の製造工程見学を通して、こだわるビールづくりや、おいし…

  • 道の駅みなまた

    環境と健康をテーマにした「エコパーク水俣」の中にある道の駅。駅内にはバラ園があり春・秋の開花時期には心を癒してくれます。 メイン施設の「Shop&Cafeミナ…

  • 阿蘇高原絵本美術館の画像
    葉祥明阿蘇美術館

    熊本で生まれた画家・詩人・絵本作家の葉祥明氏が、心の故郷“南阿蘇村河陽”の丘に建てた絵本美術館。絵本原画や詩の言葉など、約70点の作品が常設展示されてい…

  • 美しい眺望が自慢の公園
    弁天山公園

    「くまもと緑の100景」にも選ばれた、美しい眺望が自慢の公園。ジョギングや散策にぴったりの周遊道路やアスレチック遊具があります。

  • 出水神社
    出水神社(いずみじんじゃ)

    国の名勝・史跡で、熊本の観光名所として名高い「水前寺成趣園」を境内地に持つ神社。明治11年、西南戦争で荒廃した熊本城下の復興を願い、旧熊本藩家臣らによ…

  • 岱明海床路(たいめいかいしょうろ)

    雲仙普賢岳を海の向こうへのぞむ有明海沿いに、潮が引いた時だけに現れる海につづく道が「海床路」です。 遠浅の海へまっすぐのびる海中道路に、電柱が立ち並ぶ…

  • 花岡山の画像
    花岡山

    熊本の夜景といえば、絶対に外せないのが「花岡山」です。繁華街の光が間近に広がる夜景は迫力満点で、市民の間では定番の夜景スポットとして知られています。…

  • かぶと岩展望所からの画像
    かぶと岩展望所

    阿蘇五岳や阿蘇谷が一望できる絶景ポイントのひとつで、早朝には雲海が見られることもあります。 売店やトイレもあり、ドライブの立ち寄りスポットとしても人気…

  • 雨宮の森
    雨宮神社

     相良大橋から見えるこんもりとした山“雨宮の森”の頂上にある神社。雨乞いの神様が祀られており、毎12月第2日曜日には、子どもみこしや永江臼太鼓踊りが奉納さ…

  • 千巌山

    松島の西方に位置する標高162メートルの山で、奇岩が織りなす風景から千巌山の名がつけられました。山頂からは西に有明海、雲仙、北に大矢野島、東に不知火等が…

  • 東片自然公園
    東片自然公園

     777段の石段を登ると、八代平野をはじめ球磨川や八代海、遠くは天草や雲仙まで眺望できます。頂上は芝生広場になっていて、中腹には休憩所も完備。上り口には…

  • 湯の鶴温泉保健センター ほたるの湯

     湯の鶴温泉の中で、一番奥に位置する市営の立ち寄り温泉。手頃な入浴料金で楽しめ、地域住民をはじめ、観光客にも親しまれています。源泉掛け流しの温泉は、…

  • 植木温泉の画像
    植木温泉

     熊本市中心部からも近く、気軽に良質な湯が楽しめると評判の温泉です。開湯130年を越える温泉街の中心には川が流れ、その先には山々を望む穏やかな景色が広が…

  • 外観の写真
    四季彩いちのみや

    JA阿蘇の直売所。阿蘇の雄大な自然に囲まれ、その自然に育まれた野菜や加工品を購入することができます。 建物はくまもとアートポリスの一環で建てられたもの。…

  • 鶴屋百貨店

     1952年創業、熊本を代表する老舗百貨店です。 “上質なくらしを提案する郷土のデパート”をキャッチフレーズに、ファッション、リビング、フード、コスメ、熊本…

 7 8 9 10 11 12 13 14 15