観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
明治元年創業の熊本・小天温泉の旅館で、夏目漱石「草枕」のゆかりの地として知られています。 2018年に全館リニューアルした佇まいは、江戸時代末期の梁をその…
-
日本一、入浴するのに勇気がいる温泉として有名で、南小国町の満願寺川沿いにあります。浴槽に満たされたお湯の高さと川面はほぼ同じ。湯船に浸かると目線より…
-
美肌の湯と名高い、和水町・三加和温泉郷にある貸切温泉施設です。 遊郭をイメージした一際目を引く朱色の建物内には13室もの部屋があり、全室に内湯と露天を…
-
竹林に抱かれた自然豊かな約5,000坪の敷地内に、 わずか12室の客室が点在する温泉宿です。 洞窟風呂やテーブル付きの足湯、5mもある露天風呂など、客室にはそ…
-
花と芸術と健康をテーマにしたリゾートホテル。ドイツの温泉保養施設をモデルにした「クアリゾートオメール」には、回流バス・リラックスバス・ドリームバス・…
-
日本の名湯百選に選定された“菊池温泉”の中にある、総桧造りの純和風旅館。開放的な庭園露天風呂やジェットバス付きの大理石風呂に浸かりながら、源泉100%の美…
-
健軍商店街から徒歩約5分。かつて熊本県で初めて湿式サウナを取り入れた銭湯です。現在設置しているのは遠赤外線の乾式サウナですが、入浴とあわせてサウナを目…
-
創業70年を超える温泉宿。純和風のお宿に一歩足を踏み入れると、そこには時間の流れがゆるやかに感じられる心地の良い空間が広がります。名物は柔らかな肌触り…
-
良質の温泉と地元の食材を使った料理が評判の施設。自慢の温泉はpH8.1の弱アルカリ性で、阿蘇の雄大な景色を眺めながら、とろっとした泉質が特徴の“美人の湯”が…
-
日本三大急流・球磨川の河畔に位置し、人吉城跡や遠くには九州山脈を展望できる宿です。館内は車椅子でも利用しやすいトイレやエレベーターを設置しバリアフリ…
-
上天草の美しい海とその恵みを活用した、国内でも数少ない本格的なタラソテラピー施設。温かな海水でのアクティビティやパーソナルケアを目的としたトリートメ…
-
県内の温泉の中でも、PHが10.09と高いアルカリ性を示すアルカリ性単純温泉です。硫黄の匂いなどのクセがなく、ぬるぬるとしたなめらかな泉質が特徴。美肌効果も…
-
「温泉割烹 がね政」が営む町湯で、内牧温泉の中にあります。泉質は「ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩温泉」で、ハリと潤い肌に導くと言われる美…
-
大自然に囲まれた山里にある温泉。 13個ある個室はすべて露天風呂付きで、桧風呂、茶碗風呂、樹林200年のクスノキをくり貫いて作られたオリジナル風呂など、そ…
-
「さくら湯」は、今から約370年前に肥後細川藩初代藩主が山鹿の温泉を気に入り、休泊のための施設として新築したのが始まりです。 昭和48年に一度は解体されま…
-
奥球磨・湯山温泉郷にある民宿。自慢の岩風呂からは、市房山や高城山が一望でき、温泉と川のせせらぎの音が心を癒してくれます。ヤマメや山菜、自家製無農薬野…
-
玉名温泉の奥まった高台に佇むお宿。循環も加熱もしない源泉かけ流しの天然温泉と、季節の花々が咲き乱れる2000坪の庭園が癒しのひとときを与えてくれます。 お…
-
天草西海岸、東シナ海を一望できる下田温泉の宿。水平線を赤く染めながら落陽する雄大な夕陽を観賞しながら、天然温泉掛け流し100%の温泉でゆっくりくつろげま…
-
汐の香りに包まれた“湯の児温泉”にある旅館。庭から広々と続く不知火海の大パノラマと、自然に抱かれたくつろぎの時を、温泉に浸かりながらゆっくりと過ごせま…
-