観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
美肌の湯と名高い、和水町・三加和温泉郷にある貸切温泉施設です。 遊郭をイメージした一際目を引く朱色の建物内には13室もの部屋があり、全室に内湯と露天を…
-
花と芸術と健康をテーマにしたリゾートホテル。ドイツの温泉保養施設をモデルにした「クアリゾートオメール」には、回流バス・リラックスバス・ドリームバス・…
-
奥球磨・湯山温泉郷にある民宿。自慢の岩風呂からは、市房山や高城山が一望でき、温泉と川のせせらぎの音が心を癒してくれます。ヤマメや山菜、自家製無農薬野…
-
大自然の静けさや木の感触、懐かしい温もりに包まれた、芦北町の山あいにある温泉施設です。 総ヒノキ造りの大浴場や岩造りの露天風呂、サウナ、五右衛門風呂…
-
上天草の美しい海とその恵みを活用した、国内でも数少ない本格的なタラソテラピー施設。温かな海水でのアクティビティやパーソナルケアを目的としたトリートメ…
-
湯量たっぷりの源泉掛流し湯と、不知火海で採れた海の幸たっぷりのお食事が好評です。
-
大自然に囲まれた山里にある温泉。 13個ある個室はすべて露天風呂付きで、桧風呂、茶碗風呂、樹林200年のクスノキをくり貫いて作られたオリジナル風呂など、そ…
-
「さくら湯」は、今から約370年前に肥後細川藩初代藩主が山鹿の温泉を気に入り、休泊のための施設として新築したのが始まりです。 昭和48年に一度は解体されま…
-
南阿蘇の大自然や有明海に沈む夕陽を背景に、インフィニティプールや天然温泉の貸切風呂などが楽しめるリゾートホテル。1万8000平米の広大な敷地には、ホテル、…
-
明治元年創業の熊本・小天温泉の旅館で、夏目漱石「草枕」のゆかりの地として知られています。 2018年に全館リニューアルした佇まいは、江戸時代末期の梁をその…
-
天草西海岸、東シナ海を一望できる下田温泉の宿。水平線を赤く染めながら落陽する雄大な夕陽を観賞しながら、天然温泉掛け流し100%の温泉でゆっくりくつろげま…
-
汐の香りに包まれた“湯の児温泉”にある旅館。庭から広々と続く不知火海の大パノラマと、自然に抱かれたくつろぎの時を、温泉に浸かりながらゆっくりと過ごせま…
-
宿が点在し温泉街として栄える玉名温泉。pH値が高く10を越える三加和温泉。 四三さんも入った事があるかは定かではないが、運動の後に癒されたい。
-
地下1,000メートルから噴出する温泉はナトリウム炭酸水素塩泉。12種類の温泉があり、北浴場と南浴場に分かれ男女日替わりで楽しむことができます。夜の露天風呂…
-
居心地、料理の美味しさはもちろん、広大な瀬の本高原に佇み、周囲の喧騒を全く感じさせない絶景が味わえる人気ホテル。四季の移ろいを肌で感じられる露天風…
-
豊かな自然と湯けむりに包まれた“わいた温泉郷”の中でも、高台に建つお宿。 阿蘇外輪山を一望できる雄大なロケーションが魅力で、標高約800mの混浴露天風呂や洞…
-
天草の里山の中にある宿。手掘りの洞窟風呂と2種類の源泉、天草の海の幸を堪能できる料理が評判です。近くには弓ヶ浜海水浴場という美しいビーチもあり!
-
奥球磨の山の中にありながら、めずらしい潮湯が楽しめる温泉施設。 自慢の薬湯と自然に包まれた露天風呂や、木の温もりを感じる大浴場、電気風呂、ジェットバ…
-
創業は昭和初期。昔ながらの番台や浴場などが残る共同浴場です。 良質な泉質とレトロな雰囲気が人気で、男湯には恵比須様、女湯には大黒様の湯口が付いていて、…
-
玉名温泉エリアに2022年にオープンした家族湯。旅館「那古井館別邸 玉響」の敷地奥にあり、10室の家族風呂を備えています。 泉質は単純弱放射能温泉(アルカリ…