観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
各部屋から見下ろせる天草の海は絶景! 夕焼けをバックに心ゆくまでくつろげる、天草のリゾートホテルです。 お部屋のタイプもバリエーション豊富で、多種多…
-
球磨川下りの乗船場からほど近い場所にある、昭和9年創業の公衆浴場。創業者が、夢の中で温泉が出る光景を見たことから、人吉城跡近くを掘り、開業に至ったそう…
-
黒川温泉の田ノ原川沿いに建つ、創業115年の歴史を誇るお宿。宿主自らが洞窟を掘って作り上げた "洞窟温泉"が名物で、温泉は体験するだけの価値ありです。 また…
-
全10室ある貸切風呂はすべて内風呂と露天付き。トロッとした美肌の湯で有名な家族温泉です。木の香り漂う心地よい内湯と、大きな岩をくりぬいた開放的な露天風…
-
昔ながらの民宿の雰囲気が味わえる本館と、贅沢な造りの別館があります。
-
「道の駅リップルランド」に併設する温泉センターです。 海辺の高台に位置し、露天風呂から四郎ケ浜や有明海、そのむこうに島原半島や普賢岳を眺めることができ…
-
国宝・青井阿蘇神社からすぐの「人吉旅館」は、美人の湯としても名高い温泉旅館。 ぬるぬるっとした源泉かけ流しの温泉は、「ナトリウム-炭酸水素塩泉」と「塩…
-
水上村の澄んだ空気と、ゆるやかな時の流れの中、ゆっくりくつろげるお宿です。 自慢の温泉は、地下160mから自噴する単純アルカリ硫黄の天然かけ流しで、トロ…
-
猟師のご主人が仕留めてくる猪・鹿をメインに、野菜やこんにゃく、味噌に至るまで、すべて自家製の料理が味わえます。お風呂は温泉で、貸切内湯があります。
-
大正浪漫漂う、和モダンな雰囲気が魅力の下田温泉の旅館。館内には要所にステンドグラスが配置され、そこから差し込む光が荘厳な空間を作り出しています。 木の…
-
明治42年創業、多くの文人、要人に愛された当時の面影を残す古き良きお宿。客室はすべて造りが異なり、大正ロマンの雰囲気漂うお部屋など装飾もさまざま。人吉…
-
早朝6時から営業中の『東湯』は、住宅地の中にある公衆浴場です。ひと仕事終えた地元の漁師さんや農家さんなど地元の人たちが、温泉セットを片手にお風呂へと集…
-
天草ならではの新鮮な海の幸、山の幸をふんだんに使った料理が自慢のホテル。 天草の上島と下島とを繋ぐ瀬戸大橋に近く、観光や出張、ビジネスの拠点としても便…
-
ホテル敷地内から湧き出る肌に優しい源泉かけ流しの温泉と、山菜料理が自慢の宿。 市房山の豊かな自然に囲まれた静かな環境の中で、日々の喧騒を忘れてゆったり…
-
日本七大薬師の一つに数えられる谷水薬師が近くにあることから名付けられたヘルシーランド。 泉質は、弱アルカリ性、低張性温泉、単純アルカリ硫黄泉で、疲労回…
-
ほのかな硫黄の匂いと、ツルツル感触の柔らかな湯が特徴の温泉施設です。大浴場や五右衛門風呂、サウナのほか、四季折々の自然豊かな球磨村の景色が楽しめる露…
-
明治創業、天草・下田温泉の中でも100有余年の歴史ある老舗旅館です。“沸かさず、薄めず、循環させす”、そんな三原則を徹底した温泉は肌触りが滑らかで、チェッ…
-
運動施設も多く取り入れた、新しいタイプの温泉として人気があります。ここのお風呂は、10種類という数の多さもさることながら、歩行浴や圧注泡浴(ハイドロ浴…
-
あけぼの丸船長夫婦が営む、源泉かけ流しの温泉と鮮度抜群の魚料理が評判の小さな温泉宿です。船長自ら漁に出るので、捕れたて新鮮な地魚が食べられれます。
-
ひっそりとした山あいにある湯治湯。低料金でのんびりとした時間を過ごせます。泉質は含硫黄ナトリウムマグネシウム炭酸水素塩泉弱酸塩泉で、切り傷、やけど、…