観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます
-
自然の恵みを五感で感じることができる、昔ながらの懐かしい宿です。 心温まるおもてなしと、ジビエや山菜を使った山里料理が自慢で、檜風呂に浸かりながらゆっ…
-
国宝・青井阿蘇神社からすぐの「人吉旅館」は、美人の湯としても名高い温泉旅館。 ぬるぬるっとした源泉かけ流しの温泉は、「ナトリウム-炭酸水素塩泉」と「塩…
-
明治42年創業、多くの文人、要人に愛された当時の面影を残す古き良きお宿。客室はすべて造りが異なり、大正ロマンの雰囲気漂うお部屋など装飾もさまざま。人吉…
-
水上村の澄んだ空気と、ゆるやかな時の流れの中、ゆっくりくつろげるお宿です。 自慢の温泉は、地下160mから自噴する単純アルカリ硫黄の天然かけ流しで、トロ…
-
猟師のご主人が仕留めてくる猪・鹿をメインに、野菜やこんにゃく、味噌に至るまで、すべて自家製の料理が味わえます。お風呂は温泉で、貸切内湯があります。
-
休館期間予定:令和6年7月1日~令和8年3月(改修工事のため) くまもとアートポリス参加作品で、世界的建築家伊東豊雄氏が設計したミュージアムです。 エン…
-
落差38mの滝。名前の由来は、菅原道真をしのんで植えた飛梅の木を湧けて運ぶ途中、滝に落とした事から名付けられたと言われています。梅の木轟公園に架けられ…
-
津奈木町役場の道向かいにある森の中にある「建仏」。世界的にも著名な現代アーティスト・西野達氏の作品で、かつて憩いの地として整備されたものの使われな…
-
日本遺産に認定された人吉球磨を走る「田園シンフォニー」は、乗って幸せを探しに行く「ハピネストレイン」。幸せの時間を過ごせる観光列車です。
-
くま川鉄道湯前駅のそば、地域物産品の展示販売などを行うイベントスペース。地元で採れた野菜やお土産などの販売や、工芸品マイスターなどの体験、作品展が行…
-
くま川鉄道の終点、湯前駅にある複合施設。ユーモラスな魚のモニュメントが付いた木造アーチが目印で、カフェ(ユノカフェ)、湯前まんが図書館、展示体験施設…
-
日本の棚田百選にも選ばれている、球磨川の支流芋川沿いにある棚田。 標高差は100m、68段にもおよび、江戸時代初期から農閑期を利用して積み上げられたとされる…
-
国指定重要文化財。寛喜2年(1230)に造立された石塔で、二重が失われ現在十一重となっています。高さは6.6mあり、各層の塔身には四方仏を、隅木の先には鬼面が刻…
-
-
様々なシーンに対応した、リーズナブルなビジネスホテルです。 駐車場は大型車が駐車可能で、車での出張やお出かけにとても便利です。Wi-Fi全室無料。
-
限定の「くまモンプリクラ」や「くまモン自動販売機」も揃うスポット。周辺に点在するくまモン像にもご注目ください。
-
人吉市の老神神社そば、球磨焼酎27蔵元の商品を取り扱う専門店。 球磨焼酎案内人の資格を持つ知識豊富なスタッフが、球磨焼酎の特徴や魅力、美味しい飲み方など…
-
早朝6時から営業中の『東湯』は、住宅地の中にある公衆浴場です。ひと仕事終えた地元の漁師さんや農家さんなど地元の人たちが、温泉セットを片手にお風呂へと集…
-
水俣市の湯の児温泉にある、レトロな雰囲気漂う温泉旅館です。温泉の泉質はアルカリ性単純硫黄泉で、貸し切り風呂や露店風呂など、6か所のお風呂で楽しむこと…
-
ホテル敷地内から湧き出る肌に優しい源泉かけ流しの温泉と、山菜料理が自慢の宿。 市房山の豊かな自然に囲まれた静かな環境の中で、日々の喧騒を忘れてゆったり…