- TOP
- 旬の情報
- あじさいの開花情報
あじさいの開花情報熊本県内の開花状況をお知らせします
住吉自然公園
島の周りに咲き誇る約2000株のあじさい

- 見どころ
- 住吉自然公園は、三角大矢野海辺県立公園の一角にあり、古くから景勝の地として知られています。
島の周りには、約2000株の紫陽花が植栽され、県内外からその美しさを楽しみに多くの方が来園されます。
海沿いを縁どるあじさいの彩と眼前に広がる有明海、そして平安の世から変わらぬ姿の「たはれ島」を望むことができます。
- 場所
- 熊本県宇土市住吉町
JR三角線住吉駅から車で約15分
- 見頃
- 6月中旬頃
- 本数
- 約2,000株
- ライトアップ
- なし
- トイレ
- あり
- 駐車場台数
- 海沿いに4か所(無料)
- 問合せ先
- 宇土市経済部商工観光課観光物産係 TEL.0964-27-3329
西の久保公園
25万本の花菖蒲と6千株のあじさいが優雅に咲き誇る

- 見どころ
- 里山の棚田を利用した全国的にも珍しい菖蒲園があり、6月にはハナショウブ、アヤメ19種と、園路沿いの6千株のあじさいが見頃となります。
また、花見の丘・みはらしの丘などの花見ゾーンがあり、ソメイヨシノや八重桜など12種類、約360本の桜を長期間楽しむことができます。気品のある御衣黄桜は一見の価値があります。
- 場所
- 天草市本渡町本戸馬場 西の久保公園
- 見頃
- 6月頃
- 本数
- 6千株
- ライトアップ
- なし
- トイレ
- あり
- 駐車場台数
- 普通車 170台
- 問合せ先
- 0969-23-1111(天草市都市計画課)