観光スポット熊本のおすすめ観光スポットを検索できます

熊本市エリア

熊本県立美術館本館

 熊本城二の丸公園の一角に位置する、古今東西の美術を網羅する総合美術館です。
熊本県立美術館本館では開館以来、熊本ゆかりの古美術や歴史資料、日本の近・現代美術、西洋絵画や欧米の版画などを所蔵・展示公開しています。また、別棟展示室では、「細川コレクション」が常時展示されています。

所在地
〒860-0008
熊本県熊本市中央区二の丸2
電話番号
096-352-2111
定休日
詳細はHPでご確認ください
利用料金
本館企画展:一般280円、大学生170円、高校生以下無料
永青文庫展示室:一般210円、大学生130円、高校生以下無料
※20名以上の団体は割引料金あり
※特別展については料金別途
※本館展示室と永青文庫展示室の共通券を受付で販売しておりますので、ご利用ください。
共通券:一般430円(310円)大学生260円(200円)
 ( )内は20名以上の団体料金です。
利用可能時間
9:30~17:15
駐車場
専用駐車場はありません。近隣の二の丸駐車場(有料)もしくは三の丸駐車場をご利用ください。
関連リンク
https://www.pref.kumamoto.jp/site/museum/
 

この近くの観光スポット

  • 旧細川刑部邸の画像
    旧細川刑部邸

    細川家三代・忠利公の弟にあたる興孝公が、正保3年(1646年)に2万5千石を与えられて興したものです。 この建物は、現在の熊本市東子飼町で下屋敷として使用し…

  • 熊本博物館の画像
    熊本博物館

    「未来へつなぐ熊本の記憶」をテーマにした総合博物館です。 重要文化財をはじめ、歴史や自然の多彩な資料を紹介する常設展示室のほか、企画展を開催する特別展…

  • no image
    熊本市子ども文化会館

    子どもたちが自由に遊べる文化施設です。約850冊の絵本が並ぶ情報展示コーナーや、ボールプール、ビデオ鑑賞室、プレイルーム、屋上のわんぱく広場などの設…

  • 加藤神社の画像
    加藤神社

    熊本城内にある神社で、戦国時代の武将・加藤清正公を主祭神としています。1871年(明治4年)の神仏分離令にともない、現在の熊本城本丸と宇土櫓の間に「錦山神…

この近くの宿泊施設

  • 施設外観の写真
    スミツグハウス西

     熊本城を眺める小高い丘の上に立地し、家族や仲間との旅の思い出作りに最適なゲストハウス。 宿泊だけでなく時間貸しも可能。平屋の木造建築をリノベーション…

  • スミツグハウス

    戦後復興期に建てられた空き家をリノベーションした、1組限定の1棟貸しの宿です。 敷地内には、最大5名まで利用できる“イースト”と8名までの“ウエスト”があり、…

  • 施設イメージの画像
    ネストホテル熊本

     熊本桜町バスターミナルから徒歩3分、JR熊本駅から車で5分。ビジネス、観光にも最適な立地にあるビジネスホテルです。 全室でWi-Fiの利用ができるほか、多…

  • 施設内の画像
    アークホテル熊本城前

     熊本城の英姿と豊かな緑を眼下に臨む、モダンなホテル。 JR熊本駅からは車で10分。熊本市の中心街に近接し、ビジネスや観光の拠点にも便利な立地にあります。…

この近くのグルメスポット

  • 村上カラシレンコン店

    熊本市電「段山町」電停から徒歩1分。加藤清正が熊本城を築城した際に造られた城下町・新町にある「村上カラシレンコン店」は、各種メディアでも数多く取り上…

  • 店舗外観画像
    和食 郷土料理 花雅

    「桜の馬場 城彩苑」の中にあるレストラン。江戸時代の文献からレシピを復元し、現代人の味覚に合わせてアレンジした“熊本城お殿様懐石”や、熊本の四季折々の味…

  • 天草海まるの看板の画像
    天草海まる

     サクサクの衣の中からうにがとろ~り! 城彩苑名物の“うにコロッケ”が味わえるお店。 特製うにソースと小国ジャージー牛乳を使ったホワイトソースが絶妙な組…

  • 阿蘇庭 山見茶屋

    熊本城の麓にある観光交流施設・城彩苑の中にある食事処。あか牛丼や溶岩焼きなど、人気の“あか牛”を使ったメニューのほか、熊本名物のだご汁やたかな飯も評判…

このエリアの記事

このページを見ている人は、こんなページにも興味があります

  • 熊本博物館の画像
    熊本博物館

    「未来へつなぐ熊本の記憶」をテーマにした総合博物館です。 重要文化財をはじめ、歴史や自然の多彩な資料を紹介する常設展示室のほか、企画展を開催する特別展…

  • 旧細川刑部邸の画像
    旧細川刑部邸

    細川家三代・忠利公の弟にあたる興孝公が、正保3年(1646年)に2万5千石を与えられて興したものです。 この建物は、現在の熊本市東子飼町で下屋敷として使用し…

  • 熊本県立美術館分館の外観画像
    熊本県立美術館分館

    「くまもとアートポリス」事業の参加作品の一つで、旧県立図書館を全面改修した近代的なデザインが特徴です。3つの展示室とギャラリーがあり、主に貸会場として…

  • 熊本城の画像
    熊本城

    日本三名城の一つ。別名銀杏城とも呼ばれ、名将加藤清正によって慶長6年(1601年)から約7年の歳月をかけ築城されました。周囲5.3㎞、総面積98haに及ぶ広大な城…