紅葉の情報熊本県内の紅葉の情報をお知らせします

菊池渓谷

赤、黄、エメラルドグリーンの絶景コントラスト 日本森林浴の森百選にも選出される癒しの森!

画像:菊池渓谷 写真提供:菊池渓谷管理事務所
見どころ
菊池川の源。天然生広葉樹で覆われ、人が手を入れず自然のままの 風景がそこにあります。朽ちて行く樹木、自然に落ちた種。そこ からまた新しい生命が誕生する風景。変化に富む渓流と美しい森林が織りなす紅葉は絶景です。
場所
熊本県菊池市原5026
植木ICから50分 熊本空港から車で60分
見ごろ
10月下旬~11月中旬
本数
植生上、暖帯性植生郡に属しており、植生は複雑で約1,000種が数えられる。 特徴は、モミ・ツガ・アカガシ・ケヤキ・クリなどの高木と ヤブツバキ・シキミ・ハイノキなどの潅木類を主体に針広混交林の分布が見られる
ライトアップ
なし
トイレ
あり 休憩所有り
駐車場台数
第一駐車場90台、大型バス6台、第二駐車場55台。中央駐車場300台。
普通車200円、マイクロバス1,000円、大型バス2,000円
問合せ先
菊池渓谷管理事務所:0968-27-0210

水前寺成趣園(水前寺公園)

紅葉映える日本庭園

写真:水前寺成趣園(水前寺公園) 写真提供:熊本県観光連盟
見どころ
国の名勝・史跡に指定されている、桃山式の回遊式庭園。
江戸初期の寛永9年(1632年)、肥後細川家・初代忠利公が御茶屋を建てたのが始まりで、その後、三代目・網利公の時に庭園が完成。中国の詩人・陶淵明の詩に由来して「成趣園」と呼ばれるようになりました。阿蘇の伏流水が静かに湧き出る園内には、能楽殿や大正元年(1912年)に京都御所内から移築された古今伝授の間も建っており、池を中心に築山、松などを眺めながら優雅に散策ができます。
場所
市電「水前寺公園」下車 徒歩約4分
JR豊肥本線「新水前寺駅」下車 徒歩約10分 
見ごろ
11月下旬~12月上旬
本数
ライトアップ
なし
トイレ
あり
駐車場台数
近くの有料駐車場をご利用ください。
問合せ先
出水神社 TEL.096-383-0074

マゼノ渓谷

普段は立ち入ることが出来ない「秘密の渓谷」を期間限定で一般開放

写真:マゼノ渓谷 写真提供:南小国町観光協会
見どころ
一般の方が立ち入る事ができない南小国町の秘境、マゼノ渓谷。渓谷沿いには手つかずの紅葉樹の原生林が広がり、一面に広がる紅葉を眺めながら散策を楽しめる。渓谷の最奥部には普段は見ることが出来ないマゼノ滝が。この時期だけの秘密の渓谷の散策を楽しんでみては。
2022年度一般開放時期:10月21日から11月23日
※紅葉の状況によっては早期終了あり
※環境保全費として1人200円
場所
南小国町中原
現在阿蘇方面からのマゼノミステリーロードからの道路が通行止めとなっております。国道212号線からマゼノミステリーロード経由でのルートを選択ください
見ごろ
10月下旬~11月下旬
本数
約1万本
ライトアップ
なし
トイレ
有り
駐車場台数
70台(※駐車場無料)
問合せ先
南小国町観光協会 TEL:0967-42-1444

下城(しもじょう)の大イチョウ

樹齢1000年のちちこぶさん

写真:下城の大イチョウ 写真提供:小国町情報課
見どころ
国指定天然記念物。熊本県下最大のイチョウで、幹まわり約12m、高さ約25m、樹齢は1000年以上といわれている。
イチョウの枝からは多数のこぶが下がっており、人のお乳のように見えることから、人々は昔から親しみをこめて「ちちこぶ」さんと呼んでいる。乳の出が少ない女性が、この大イチョウに乳の出が良くなるように祈ったところ、願いが叶ったという言い伝えがある。
場所
阿蘇郡小国町下城
熊本市内から約2時間
見ごろ
10月下旬ごろから11月上旬
本数
1本
ライトアップ
10月中旬ごろから11月中旬まで実施(落葉まで)
トイレ
あり
駐車場台数
無料約7台
問合せ先
小国町情報課 TEL:0967-46-2113

清流の森

黒川温泉から車で5分。森林浴を楽しめる遊歩道も。

写真:清流の森 写真提供:南小国町観光協会
見どころ
約80haの敷地があり、くぬぎ林と緑の草原、美しい渓谷を「清流の森」として公園化されています。清流、せせらぎ、照葉樹等8つのテーマの森の他、スズメ地獄や親水公園もあり、森林浴はもちろんバードウォッチングや紅葉も楽しめます。秋には「紅葉の森」が一斉に赤く染まる中、散策を楽しめます。
場所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺瀬の本
黒川温泉から車で5分
見ごろ
10月下旬~11月下旬
本数
約500本
ライトアップ
なし
トイレ
2022年10月現在使用できません
駐車場台数
無料 30台程度
問合せ先
南小国町観光協会 TEL:0967-42-1444

地獄・垂玉温泉

紅葉が美しい秋の地獄温泉

画像:地獄・垂玉温泉 写真提供:南阿蘇村 産業観光課
見どころ
阿蘇五岳の一つである烏帽子岳の南西中腹(標高約700m付近)に湧く秘湯の温泉として知られている南阿蘇村の地獄・垂玉温泉。紅葉の時期には、周辺の落葉樹が色彩豊かに色づき、美しい紅葉が眺められます。
場所
南阿蘇村河陽
熊本市中心部から車で約60分
見ごろ
10月下旬~11月中旬
本数
ライトアップ
なし
トイレ
なし
駐車場台数
約20台
問合せ先
南阿蘇村 産業観光課 TEL:0967-67-1112

湯の鶴温泉街

紅葉に染まる湯治場

写真:湯の鶴温泉街 写真提供:水俣市観光スポーツ戦略課
見どころ
山間にひっそりと静かに佇む湯の鶴温泉街は、旅館や立ち寄り湯が川の両側に並んでおり、古くから湯治場として親しまれてきました。秋は紅葉が温泉街に色を添えます。シーズン中は湯の鶴温泉紅葉祭が開催されます。
場所
水俣市湯出
水俣インターから車で約20分
見ごろ
11月中旬~11月下旬
本数
約20本
ライトアップ
なし
トイレ
あり(湯の鶴温泉保健センターほたるの湯)
駐車場台数
約50台 無料(湯の鶴温泉保健センターほたるの湯駐車場)
問合せ先
水俣市観光スポーツ戦略課 TEL:0966-61-1629

五家荘

秘境で出合う渓谷美

写真:五家荘 写真提供:五家荘観光案内所
見どころ
標高1300~1700メートル級の山々に囲まれた八代(やつしろ)の秘境、「五家荘(ごかのしょう)」。新緑の時期には、むせ返るような青葉の香りと色に山々が染まり、また秋には鮮やかな紅葉に染まる渓谷美が広がる。手つかずの自然の魅力に溢れた五家荘に足を運んでみませんか?
場所
熊本県八代市泉町付近
【電車】JR有佐駅からタクシーで約70分 【車】九州自動車道松橋ICから国道218号・445号経由で約90分
見ごろ
10月下旬~11月中旬
本数
ライトアップ
なし
トイレ
10か所
駐車場台数
無料約300台
問合せ先
五家荘観光案内所 TEL.0965-36-5800

立神峡

肥後の空滝と紅葉の対比に感動!

写真:立神峡 写真提供:立神峡里地公園
見どころ
キャンプ場としても人気で、遊歩道沿いや肥後の空滝と呼ばれる石灰岩の絶壁と紅葉とのコントラストが見所。通年で岸壁や吊橋が灯りに照らされる。
場所
八代郡氷川町立神付近
【車】八代ICまたは宇城・氷川スマートICで降り、10分ほどして、宮原交差点を右折して氷川沿いに上流へ5分ほど。
【電車】有佐駅(ありさ)で降り、駅を出て左に50mで消防団小屋隣にあるバス亭から種山ゆきのバスに乗り立神峡前で降りる。
見ごろ
11月中旬~11月下旬
本数
ライトアップ
通年
トイレ
5か所
駐車場台数
無料120台
問合せ先
立神峡里地公園 TEL.0965-62-1543

白水滝の吊り橋

紅葉に染まる白水滝

写真:白水滝の吊り橋 写真提供:水上村役場 産業振興課
見どころ
夫婦滝である白水滝。雄滝には白龍王橋(長さ164m)、雌滝には白龍妃橋(120m)が架かり、吊り橋としては県下最長を誇っています。白龍妃橋には透明板が設置してあり、真下の滝壺まで150mのスリルを味わえます。
秋には滝周辺の紅葉を眺める人で賑わいます。
場所
球磨郡水上村江代
湯前駅から車で40分
見ごろ
10月下旬~11月中旬
本数
-
ライトアップ
なし
トイレ
あり
駐車場台数
無料30台
問合せ先
水上村役場 地方創生推進課 TEL:0966-44-0312